Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) [単行本]
    • Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) [単行本]

    • ¥1,73853 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003284876

Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) [単行本]

  • 4.67
価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2020/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニコン渾身のコンパクト一眼、Z50の先進の撮影機能をこの1冊でマスター!
  • 目次

    ●Chapter 1 Z 50の基本操作をマスターしよう
    Section 01 Z 50の各部名称を確認しよう
    Section 02 撮影前の準備をしよう
    Section 03 ボタンやダイヤルの操作を覚えよう
    Section 04 タッチパネル/タッチキーの操作を覚えよう
    Section 05 電子ビューファインダーをのぞいてみよう
    Section 06 画像モニターを確認してみよう
    Section 07 オートで撮影してみよう
    Section 08 画像を再生/削除しよう
    Section 09 撮影モードを確認しよう

    ●Chapter 2 ピント合わせの機能を使いこなそう
    Section 01 ピントを理解しよう
    Section 02 フォーカスモードを選ぼう
    Section 03 自動でピントが合うAFを使おう
    Section 04 AFエリアモードを選ぼう
    Section 05 AFとAFエリアモードを組み合わせよう
    Section 06 フォーカスを固定しよう
    Section 07 顔認識&瞳認識を活用しよう
    Section 08 親指AFを設定しよう
    Section 09 手動でピントを合わせるMFを使おう

    ●Chapter 3 露出にこだわって撮影しよう
    Section 01 露出について理解しよう
    Section 02 プログラムオートで撮影しよう
    Section 03 絞り優先オートで撮影しよう
    Section 04 シャッター優先オートで撮影しよう
    Section 05 マニュアル/バルブで撮影しよう
    Section 06 露出補正で明るさを調整しよう
    Section 07 測光モードを使い分けよう
    Section 08 ISO感度を理解しよう
    Section 09 内蔵フラッシュを使って撮影しよう

    ●Chapter 4 交換レンズを使いこなそう
    Section 01 交換レンズの基本を知ろう
    Section 02 焦点距離と画角の関係を理解しよう
    Section 03 標準ズームレンズを使おう
    Section 04 望遠ズームレンズを使おう
    Section 05 単焦点レンズを使おう
    Section 06 Fマウントレンズを使おう

    ●Chapter 5 便利な機能を使おう
    Section 01 ピクチャーコントロールで絵作りを楽しもう
    Section 02 Creative Picture Controlで独創的な表現を楽しもう
    Section 03 ADL/HDRで白とびや黒つぶれを防ごう
    Section 04 構図にこだわって撮影しよう
    Section 05 高速連続撮影で動く被写体を狙おう
    Section 06 ホワイトバランスで色合いを変化させよう
    Section 07 スピードライトで光の表現を広げよう
    Section 08 オートブラケティングで失敗写真を減らそう
    Section 09 インターバルタイマー撮影をしよう
    Section 10 スローモーション動画を撮影しよう
    Section 11 タイムラプス動画を撮影しよう
    Section 12 ボタンをカスタマイズしよう
    Section 13 iメニューをカスタマイズしよう

    ●Chapter 6 シーン別撮影テクニック
    Section 01 自然の風景を撮影しよう
    Section 02 ノイズの少ない夜景写真を撮ろう
    Section 03 動く被写体を撮影しよう
    Section 04 花をアップで撮影しよう
    Section 05 こだわりの小物を撮ろう
    Section 06 ポートレートを撮影しよう
    Section 07 静かな場所でサイレント撮影をしよう
    Section 08 星空を撮ろう

    ●Chapter 7 スマホやパソコンと連携しよう
    Section 01 スマートフォンに写真を転送しよう
    Section 02 スマートフォンをリモコンとして使おう
    Section 03 カメラとスマホの情報を同期しよう
    Section 04 パソコンに画像を転送しよう
    Section 05 View NX-iで写真を整理しよう
    Section 06 Capture NX-DでRAW現像をしよう
    Section 07 NIKON IMAGE SPACEで写真をクラウドに保存しよう
  • 内容紹介

    本書は、ニコン初となるAPS-Cミラーレス一眼カメラ「Z 50」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影方法の基本から、タッチパネルを利用したiメニューやCreative Picture Controlなどの撮影機能・エフェクト機能の詳細まで、プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。また、便利な専用アプリを使った活用方法やプロお勧めのカスタマイズ方法なども解説。ハンディサイズなので、撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば、いざというときにも安心です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 徹(シオミ トオル)
    京都府福知山市生まれ、東京理科大学理工学研究科博士課程修了。広告写真スタジオ勤務を経てGSphotographicsを旗揚げ。東京都江東区を拠点に活動中。2013年に株式会社LOGDESIGNを設立。写真・動画の撮影から画像処理、動画編集までてがける

Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:塩見 徹(著)/Ryo Editor(著)
発行年月日:2020/06/19
ISBN-10:4297113716
ISBN-13:9784297113711
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 Nikon Z50 基本&応用撮影ガイド(今すぐ使えるかんたんmini) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!