世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本]
    • 世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003287500

世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ソーテック社
販売開始日: 2020/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからは米国株の時代です!インデックス積立から個別株まで米国株が学べます!
  • 目次

    [0時限]株や投資について知っておこう
    01 そもそも「株」って何?
    02 株はどこでどうやって買えるの?
    03 株価はどうやって決まるのか?
    03 米国株への投資で得られる収益は?

    [1時限]米国株に投資すべき理由
    01 力強い株価の上昇をしてきた米国株式市場
    02 新陳代謝が激しく革新的な新規企業が生まれる
    03 人材、富が世界中から集まり人口増加している希有な国
    04 米国家計の金融資産が増える理由
    05 公正で信頼度高く、買いやすくなった米国株
    06 米国株投資には落とし穴ももちろんあります

    [2時限]アーリーリタイアのための私の米国株投資スタイル
    01 アーリーリタイアしたい! 米国株投資がそれを実現させる
    02 米国株と会社からの収入を両立させる投資術
    03 支出を把握・管理して、生活防衛資金を確保しておこう
    04 簡単な取引記録で同じ過ちを防ぎましょう

    [3時限]プロに負けないインデックス投資
    01 ほったらかしのインデックス投資がプロの運用に勝てるのはなぜ?
    02 インデックスの積立が究極の分散投資
    03 資産の分散のしかたが最も大事! アセットアロケーション
    04 投資信託のしくみと手数料の見極め方
    05 ETFは株と同じように売買できる上場投資信託

    [4時限]積立・長期投資を可能にする投資の考え方
    01 複利は人類最大の発明!
    02 長期投資に必須の積立投資 ドルコスト平均法
    03 投資で使われるリスクとリターンの意味って?
    04 米国株投資の期待リターンとリスクを調べてみよう
    05 どれだけの損失に堪えられる? リスクの許容度はどれくらい?
    06 長期投資ほどリスクが小さくなるのはなぜ?
    07 コア・サテライト戦略で低リスクとリターンの両取り
    08 積立投資はいつ解約すべき?
    09 大暴落が来た! 逃げるか、継続するか?

    [5時限]米国の個別株やETFを買ってみよう
    01 米国の会社ってわかりますか? 日本からはこうして買えます!
    02 割安な企業を見つけるバリュー投資
    03 IT系などの成長企業に投資するグロース投資
    04 個別株投資で必須のテクニカル分析 株価チャートの基本
    05 米国株の銘柄情報を調べてみよう
    06 PER、PBR、EPSなどの指標で会社の業績、配当を分析しよう
    07 キャッシュフローでお金の出入りを分析する

    [6時限]証券口座を開設して米国株投資を実践してみよう
    01 米国株を売買できる証券会社を選ぼう
    02 証券会社に口座を開設して米国株を売買してみよう
    03 米国での配当への二重課税を取り戻そう

    [7時限]つみたてNISA、iDeCoで長期の視点で積み立てよう
    01 つみたてNISAに加入して米国株で運用しよう
    02 60歳以降に受け取る個人年金をつくるならiDeCoを活用しよう

    [8時限]米国株に必須の経済統計と使える情報源
    01 景気がわかる、株価が動くさまざまな統計を覚えよう
    02 先行・一致・遅行の景気動向指数と景気循環
    03 金利、為替、株価、債券はこんな関係にある
    04 米国株投資に役立つ情報源
  • 内容紹介

    ロングセラー『世界一やさしい株の教科書1年生』の「米国株版」です。資産運用の王道、米国株投資。 
    本書は、はじめて米国株投資をする人が、米国株のメリットを理解し、投資方針づくりから証券口座の開設、銘柄選び、発注、積立、年金作りまで一人でできるようになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    はちどう(ハチドウ)
    1980年生まれ、兼業投資家。2014年にワンルームマンションを売却し、米国株投資へ注力。2015年からブログ「アメリカ株でアーリーリタイアを目指す」を執筆開始
  • 著者について

    はちどう (ハチドウ)
    アーリーリタイアを目指して米国株投資の成果をブログで公開する米国株の人気ブロガー。
    米国株については100冊以上の書籍を読み、ETFによる配当、成長株で運用している。

世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソーテック社
著者名:はちどう(著)
発行年月日:2020/06/10
ISBN-10:4800720818
ISBN-13:9784800720818
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他のソーテック社の書籍を探す

    ソーテック社 世界一やさしい米国株の教科書 1年生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!