図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー [単行本]
    • 図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月18日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003306931

図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月18日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2020/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遺伝子から植物の進化、バイオマスの増産までメカニズムをやさしく手ほどき!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 細胞は生命の基本単位(細胞は生命の基本単位―生命の3条件;DNA、染色体、ゲノム、遺伝子 ほか)
    第2章 植物の進化(陸上進出―灰、紅、緑から緑が選ばれた;植物が陸上に上がるための壁―乾燥、光、重力 ほか)
    第3章 植物が発達させた特殊な機能(光からエネルギーを得る仕組み―光合成;植物が光を感じる仕組み ほか)
    第4章 原形質流動(似ているようで違う、動物の細胞内輸送、植物の細胞内輸送;細胞内の道路―細胞骨格 ほか)
    第5章 進化するバイオテクノロジー(地球温暖化;地球温暖化を抑えるための条件 ほか)
  • 出版社からのコメント

    最新のバイオテクノロジーを理解する上で欠かせない要素である植物細胞の機能をやさしく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富永 基樹(トミナガ モトキ)
    早稲田大学准教授。1971年和歌山県生まれ。1995年姫路工業大学理学部卒業。2000年姫路工業大学大学院理学研究科修了、博士(理学)取得、郵政省通信総合研究所専攻研究員。2003年独立行政法人通信総合研究所日本学術振興会特別研究員。2006年東京大学医科学研究所特任助教。2007年理化学研究所和光中央研究所研究員。2011年理化学研究所基幹研究所専任研究員、科学技術振興機構さきがけ研究者(兼任)。2012年理化学研究所きぼう船内実験チーム(兼務)。2014年早稲田大学教育・総合科学学術院専任講師。2017年早稲田大学教育・総合科学学術院准教授

図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:富永 基樹(著)
発行年月日:2020/07/20
ISBN-10:4526080748
ISBN-13:9784526080746
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 図解 よくわかる植物細胞工学―タンパク質操作で広がるバイオテクノロジー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!