色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑]
    • 色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003308708

色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2020/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    釣り場で使える釣魚図鑑の決定版!海、川、湖沼で釣れる魚を349種掲載しました。魚の特徴や、食べ方・味について詳しく解説しています。巻頭の「スピード検索」は、色や形から、直観的に見つけられるインデックスです。他に、とても似ていて、なかなか見わけがつかない魚は、「近似種の見分け方」として、主な魚種について区別のポイントをわかりやすくまとめています。釣る前の下調べに!釣った場所で見わけるために!釣った後の自宅で味わうために!楽しみが、さらに広がる図鑑です。
  • 目次

    スピード検索
    近似種の見分け方
    堤防の釣魚
    磯の釣魚 砂浜の釣魚
    船の釣魚
    その他(イカ・タコなど)
    淡水の釣魚
  • 内容紹介

    海、川、湖沼で釣れる魚を350種近く掲載しました。魚の特徴や、食べ方・味を丁寧に
    解説しています。巻頭の「スピード検索」は、色と形でパッと釣った魚が見わけられる
    インデックスです。同じく巻頭の「近似種の見分け方」では、区別のポイントをわかり
    やすく説明しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 直之(トヨダ ナオユキ)
    釣魚研究家、冒険写真家。1959年、横浜生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)水産学部卒。船舶用電子機器メーカー退職後、漁師、ダイビングインストラクター、雑誌ライター兼編集者を経て、写真家・中村征夫氏に師事。独立後、海の撮影プロダクション・有限会社ティエムオフィスを設立。同代表。2012年には、海や河川の環境保全再生活動のためのNPO法人海の森・山の森事務局も設立。同代表を兼務。釣り歴50年、日本全国を釣り歩き、釣りの現場でも潜って釣魚の観察や撮影も行なっている。DAIWAフィールドテスター

色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:豊田 直之(著)
発行年月日:2020/10/01
ISBN-10:4816368655
ISBN-13:9784816368653
判型:B6
対象:実用
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 色と形で見わけ海・川・湖沼で楽しむ 釣魚図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!