小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 [単行本]
    • 小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003309019

小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2020/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、社内の大事なノウハウ・技術が共有されないのか?1500以上のマニュアルを手掛けた著者が劇的に生産性がアップする作成ポイントを伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マニュアルで得られる5つの成果(生産性が劇的に上がる―「仕事の基準」づくりが、生産性向上の第一歩;優秀な人材の流出が防げる―定着率のアップ、採用コストの大幅ダウン ほか)
    第2章 成果が上がるマニュアルの捉え方(マニュアルは、リターンの良い投資;マニュアルは、現場の知恵を会社の財産にする ほか)
    第3章 成果が上がるマニュアルの作り方 ステップ1(マニュアル作成の基本;テーマの選定と目標の設定 ほか)
    第4章 成果が上がるマニュアルの作り方 ステップ2(8つの要素とフォーマット;成果が上がる原稿の作成 ほか)
    第5章 マニュアルで人と組織を育てる(マニュアルを徹底的に活用する;マニュアルの改訂を繰り返す ほか)
  • 出版社からのコメント

    人を育てて会社の生産性をアップするマニュアルのつくり方。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 正彦(クドウ マサヒコ)
    1951年、北海道生まれ。明治大学卒業後、(株)日本リクルートセンター(現リクルート)を経て、マニュアル作成・活用の専門会社である株式会社クオーレを設立し、様々な業種業界のマニュアル導入コンサルティング業務に携わる。マニュアルの積極的な定義や基本要件などを明確にして、「成果を上げる仕組み」としてのマニュアルづくりを提唱している。これまでに1500タイトル以上のマニュアルや動画コンテンツを手掛ける、自称“マニュアル屋”である。産業能率大学通信教育の教材執筆も手掛けている

小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:工藤 正彦(著)
発行年月日:2020/09/01
ISBN-10:4534057970
ISBN-13:9784534057976
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 小さな会社の"人と組織を育てる"業務マニュアルのつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!