紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) [紙しばい]
    • 紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) [紙しばい]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003316287

紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) [紙しばい]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2020/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    クンクンとグリが森でみつけた木の実はとちのみ。おいしいとちもちを、おばあちゃんといっしょに作りますした。森の味がするね。
  • 内容紹介

    くまのクンクンと、りすのグリが、森で木の実を見つけました。川へ行くと、水に木の実がつけてあります。とちのみでした。「おいしいものになるんだよ」とおばあちゃん。ふたりもお手伝いをして、とちもちを作ることに。とちのみは殻をむいた実を一週間、水にさらしてあくぬきをしないと食べられません。お米をむしたら、とちのみをいれてペッタンペッタン。おもちができたら、あんこをまぜてできあがり。森の味がしておいしいね。
  • 著者について

    土田 義晴 (ツチダ ヨシハル)
    1957年山形県生まれ。日本大学芸術学部油絵科卒業。主な作品に『きいろいばけつ』などの「きつねの子」シリーズ(森山京・作/あかね書房)「うたえほん」全3巻(グランまま社)『14の心をきいて』(PHP研究所)紙芝居『たけのこほりほり』『ほしがきぺろぺろ』『よもぎだんごぺったん』『さといもゆさゆさ』『おはぎぺたぺた』(以上、童心社)など作品多数。

紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:土田 義晴(著)
発行年月日:2020/09
ISBN-10:449409336X
ISBN-13:9784494093366
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:8枚
縦:27cm
横:39cm
他の童心社の書籍を探す

    童心社 紙芝居 とちもち もちもち おいしいね(2020年度定期紙芝居 年少向け おひさまこんにちは<7>) [紙しばい] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!