LINE API実践ガイド [単行本]
    • LINE API実践ガイド [単行本]

    • ¥3,993120 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003319387

LINE API実践ガイド [単行本]

価格:¥3,993(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(3%還元)(¥120相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

LINE API実践ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    LINE APIを使ってできること、具体的に全部、教えます!
  • 目次

    第1章 はじめてのLINE API -さまざまなLINEのAPIを体験する
     1.1 はじめに
     1.2 CLOVAスキルの作成
     1.3 LINE Botの作成

    第2章 LINEログイン -AWS Lambdaを使ったLINEログインの実装
     2.1 はじめに
     2.2 LINEログインについて
     2.3 LINEログインのチャネルの作成
     2.4 S3にWebページのファイルをアップロード
     2.5 Lambdaにコードをアップロード
     2.6 API Gatewayの設定
     2.7 Lambdaの環境変数を設定しよう
     2.8 コールバックURLの登録
     2.9 login.jsの修正
     2.10 動作の確認
     2.11 LINEログインのチャネルの公開
     2.12 シーケンス図の解説
     2.13 コード解説
     2.14 Social API

    第3章 LINE Bot ―Microsoft Bot Framework Composerでローコード開発
     3.1 はじめに
     3.2 Bot Framework Composerについて
     3.3 環境のセットアップ
     3.4 ボットの作成と展開
     3.5 デバッグの構成
     3.6 ダイアログの追加
     3.7 自然言語処理を使ったトリガー
     3.8 より高度なダイアログ
     3.9 Bot ConnectorとLINE Messaging API
     3.10 自動変換で画像を返す
     3.11 LINE Messaging API独自の方式で返す
     3.12 スタンプの返信
     3.13 ユーザーからの画像を受け取る
     3.14 返信以外のMessaging API機能を使う[プッシュメッセージの送信]
     3.15 ユーザープロフィールの取得

    第4章 LIFF(LINE Front-end Framework) ―JavaScript とC#で作るTodoアプリケーション
     4.1 Blazor WebAssemblyとAzure Functionで作るLIFFアプリケーション
     4.2 JavaScriptで作るLIFFアプリケーション

    第5章 LINE CLOVA -Azure FunctionsおよびTypeScript×VS CodeによるCLOVAスキル開発
     5.1 Azure FunctionsによるCLOVAスキル開発の基本と裏技
     5.2 TypeScript×VS Code×CLOVAスキル開発

    第6章 LINE Beacon -M5AtomをLINE Beacon化しよう
     6.1 LINE Beaconについて
     6.2 LINE Beaconの事例
     6.3 LINE Beaconのビーコンデバイスの実装
     6.4 LINE Botを作成する
     6.5 ビーコンの設定
     6.6 LINE Beaconを有効化する

    第7章 ハードウェア連携 -ペットのトイレ管理デバイスおよびLINE Pay対応ドリンクバーの開発
     7.1 ハードウェアとLINEを簡単につなげてみよう
     7.2 LINE Pay決済に対応したドリンクバーを開発する
  • 出版社からのコメント

    LINE APIを使ってできること、具体的に全部、教えます!
  • 内容紹介

    本書は、LINE APIに対する深い理解や高い技術力があり、コミュニティに影響力を持つエンジニアとしてLINE株式会社が認定した「LINE API Expert」および「LINE Developer Community」の有志メンバーにより執筆された書籍です。
    日本においては、LINEはもはや生活インフラともいえる存在ですが、サードパーティ向けに多くのAPIが公開されています。たとえば、LINE上で動くチャットボットを開発できる「Messaging API」、LINE 上でWebアプリを動かすことができる「LIFF(LINE Front-end Framework)」、サービスのログイン機能として組み込むことができる「LINEログイン」、同じくサービスの支払い手段として組み込むことができる「LINE Pay」、LINEと連携するビーコンデバイスを開発できる「LINE Beacon」、スマートスピーカーであるLINE CLOVAの拡張機能を開発できる「CLOVA Extensions Kit」などがあります。
    このように多くのAPIが公開され、そして多くの言語で実装されたSDKも用意されています。これらのAPIを利用することで、LINE上で動くサービスやLINEと連携するサービスを簡単に実装できます。
    それぞれのAPIを詳細に解説しようとすると、かなりのボリュームになってしまうので、本書では実践的な実装、応用例に要点を絞ることで多くのAPIを扱っています。複数のAPIを組み合わせた例も取り上げています。また、それぞれのAPIを専門とするLINE API Expertメンバーが執筆していることも本書の大きな強みです。
    今もなおLINE APIは進化を続けていますが、基本となる考え方や開発手順を身に付けておけば対応可能です。本書を通じて、LINE APIを活用した魅力的なプロダクトやサービスの開発にチャレンジしてください。
  • 著者について

    LINE API Expert 認定メンバー (ラインエーピーアイエキスパートニンテイメンバー)
    LINE APIに対する深い理解や高い技術力があり、コミュニティに影響力を持つエンジニアとしてLINE株式会社が認定した「LINE API Expert」および「LINE Developer Community」の有志メンバー

LINE API実践ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:LINE API Expert認定メンバー(著)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4839973768
ISBN-13:9784839973766
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:465ページ
縦:26cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 LINE API実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!