政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]
    • 政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003319787

政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2020/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家と市場の関係を扱う政治経済学。その基本的な考え方から新しい研究までわかりやすく紹介します。グローバル化時代の国家の役割、先進国の資本主義、福祉国家のありよう、経済成長や不平等が起こる要因、各国の財政政策、金融政策の違いなど、主要なトピックを網羅しています。
  • 目次

    序 章 政治経済学とは何か
    第1章 戦後の政治経済体制
    第2章 グローバル化の政治経済学
    第3章 資本主義の多様性
    第4章 福祉国家の多様性
    第5章 福祉国家の政治経済学
    第6章 福祉国家のゆくえ
    第7章 選挙と分配
    第8章 不平等と再分配
    第9章 経済成長と政治
    第10章 財政政策の政治経済学
    第11章 金融政策の政治経済学
    第12章 コーポレート・ガバナンスの政治経済学
  • 出版社からのコメント

    国家と市場の関係を扱う政治経済学を,その基本的な考え方から新しい研究まで紹介する教科書。各章ごとに読書案内・コラムも設置。
  • 内容紹介

    国家と市場の関係を扱う政治経済学を,その基本的な考え方から新しい研究までカバーした教科書。先進国の資本主義,福祉国家のありよう,不平等が起こる政治的要因,また各国の財政・金融政策の違いがもたらす政治経済的な帰結などについてわかりやすく解説。
  • 著者について

    田中 拓道 (タナカ タクジ)
    一橋大学教授

    近藤 正基 (コンドウ マサキ)
    京都大学教授

    矢内 勇生 (ヤナイ ユウキ)
    高知工科大学講師

    上川 龍之進 (カミカワ リュウノシン)
    大阪大学教授

政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:田中 拓道(著)/近藤 正基(著)/矢内 勇生(著)/上川 龍之進(著)
発行年月日:2020/09/10
ISBN-10:4641150796
ISBN-13:9784641150799
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 政治経済学―グローバル化時代の国家と市場(有斐閣ストゥディア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!