小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本]
    • 小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003330315

小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2020/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理論編(小学校英語の目標と目的、成果、政策とエビデンス;子どもの第二言語習得(発音・語彙・文法など)からの示唆;聞くこと・話すこと(やりとり、発表)の指導;読むこと・書くことの指導;教師の発話 ほか)
    第2章 実践編(第二言語習得研究の知見からの授業提案;聞くこと・話すこと(やりとり、発表)の授業提案;授業場面における読むこと・書くことの指導例;動機づけ理論からの授業提案;評価を意識した授業提案 ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学校英語の理論と実践を融合させた1冊。言語活動、読み書き、評価など最重要事項を徹底解説。豊富な実践例で分かりやすい。
  • 内容紹介

    「小学校における英語教育の理論と実践を研究し、小学校英語教育の発展に寄与する」ことを目的として、
    2000年に発足した小学校英語教育学会がつくった「小学校英語教育の集大成、これぞ決定版」。
    小学校英語教育の過去・現在・未来、日々の実践とその裏付けとなる理論を紹介し、小学校英語教育に携わる指導者・教職を目指す人たちへの羅針盤となる1冊。
    小学校英語教育の専門家が言語活動、読み書き、評価など最重要事項を豊富な実践例で分かりやすく解説。
  • 著者について

    小学校英語教育学会20周年記念誌編集委員会 (ショウガッコウエイゴキョウイクガッカイニジュッシュウネンキネンシヘンシュウイインカイ)
    編著: 小学校英語教育学会
    小学校英語教育学会(JES)は、「小学校における英語教育の理論と実践を研究し、小学校英語教育の発展に寄与する」ことを目的として、2000年に発足した学会。
    会員数は一般会員、賛助会員、学生会員、団体会員あわせて約750名。

小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:小学校英語教育学会20周年記念誌編集委員会(編)
発行年月日:2020/10/31
ISBN-10:4487814243
ISBN-13:9784487814244
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:26cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 小学校英語教育ハンドブック―理論と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!