デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) [ムックその他]

販売休止中です

    • デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) [ムックその他]

    • ¥1,98060ポイント(3%還元)
100000009003337517

デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) [ムックその他]

価格:¥1,980(税込)
ポイント:60ポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2020/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) の 商品概要

  • 目次

    特集:
    「SAMURAI 20th Anniversary!! 特集 佐藤可士和」

    Chapter 1/SAMURAI
    SAMURAI 2000-2020
    SPECIAL INTERVIEW 佐藤可士和
    SPECIAL INTERVIEW 佐藤悦子

    Chapter 2/WORKSTYLE
    進化するSAMURAIの働き方
    SAMURAI スタッフ座談会 齊藤良博×糟谷義人×石川 耕×奥瀬義樹 TALK
    SAMURAIスタッフWORKS

    Chapter 3/PROJECT
    01 FLAT HACHINOHE
    02 ユニクロ
    03 セブン-イレブン(セブンプレミアム)
    04 ヨークフーズ
    05 キリンラガービール
    06 タケダ
    07 日清食品
    08 楽天
    09 UR 団地の未来プロジェクト
    10 くら寿司
    11 ARITA
    12 MOONWK(月歩)
    13 LIVNEX
    14 千里リハビリテーション病院
    15 NAOKI TAKIZAWA
    16 つかだ
    17 SAMURAI INCUBATE
    18 THE FINE TOWER 大手前
    19 ALFALINK

    Chapter 4/KASHIWA SATO EXHIBITION
    創造的思考と活動の軌跡を多角的に伝える
    過去最大規模の「佐藤可士和展」

    MESSAGE FOR KASHIWA SATO

    連載:佐藤可士和の視点とデザイン
    異なる文化との出会いが、新たなクリエイションの源泉になる
    ニコライ・バーグマン(フラワーアーティスト)× 佐藤可士和 

    Chapter 5/EDUCATION
    「ENTER ~有田inc×可士和ism」
    有田工業高等学校 卒業制作展 デザイン科 課題研究発表会レポート

    Creator’s Value Special Edition
    クリエイターズ・バリュー クリエイター40組の仕事
  • 出版社からのコメント

    特集「佐藤可士和」 SAMURAI 20年の軌跡
  • 内容紹介

    特集:佐藤可士和

    2020年、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏率いるSAMURAIは設立から20年を迎えた。
    これまで多領域にわたる仕事を通じて、新たな概念を社会に提示し続けてきた佐藤氏。
    大胆かつ繊細な手法で、デザイン業界の新しい未来を切り開くべく、常に時代の先を見据え、トップランナーとして走り続けている。
    デザインの役割が大きく変化をする現在において、領域を拡大しながら、SAMURAIの仕事はさらに進化を続けている。

    今号のデザインノートでは、新たな境地へと踏み出すSAMURAIの歩みと未来に焦点をあて、デザインの可能性を探ってみた。

    ■目次
    特集:
    「SAMURAI 20th Anniversary!! 特集 佐藤可士和」

    Chapter 1/SAMURAI
    SAMURAI 2000-2020
    SPECIAL INTERVIEW 佐藤可士和
    SPECIAL INTERVIEW 佐藤悦子

    Chapter 2/WORKSTYLE
    進化するSAMURAIの働き方
    SAMURAI スタッフ座談会 齊藤良博×糟谷義人×石川 耕×奥瀬義樹 TALK
    SAMURAIスタッフWORKS

    Chapter 3/PROJECT
    01 FLAT HACHINOHE
    02 ユニクロ
    03 セブン-イレブン(セブンプレミアム)
    04 ヨークフーズ
    05 キリンラガービール
    06 タケダ
    07 日清食品
    08 楽天
    09 UR 団地の未来プロジェクト
    10 くら寿司
    11 ARITA
    12 MOONWK(月歩)
    13 LIVNEX
    14 千里リハビリテーション病院
    15 NAOKI TAKIZAWA
    16 つかだ
    17 SAMURAI INCUBATE
    18 THE FINE TOWER 大手前
    19ALFALINK

    Chapter 4/KASHIWA SATO EXHIBITION
    創造的思考と活動の軌跡を多角的に伝える
    過去最大規模の「佐藤可士和展」

    MESSAGE FOR KASHIWA SATO

    連載:佐藤可士和の視点とデザイン
    異なる文化との出会いが、新たなクリエイションの源泉になる
    ニコライ・バーグマン(フラワーアーティスト)× 佐藤可士和 

    Chapter 5/EDUCATION
    「ENTER ~有田inc×可士和ism」
    有田工業高等学校 卒業制作展 デザイン科 課題研究発表会レポート

    Creator’s Value Special Edition
    クリエイターズ・バリュー クリエイター40組の仕事

    **************************************
  • 著者について

    デザインノート編集部 (デザインノートヘンシュウブ)
    ■デザインノート編集部(デザインノートヘンシュウブ)
    デザイン、イラストレーションなど数多のクリエイションに知見のあるスタッフで構成された編集チーム。

デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:デザインノート編集部(編集)
発行年月日:2020/10
ISBN-10:4416520697
ISBN-13:9784416520697
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
発行形態:ムックその他
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:特集:佐藤可士和
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 デザインノート Premium-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!