賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) [文庫]
    • 賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003343170

賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) [文庫]

  • 4.5
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1ドル87セント。クリスマスを翌日に控え、若妻デラが愛する夫へのプレゼントに費やせるのは、たったこれだけ。でも、夫にどうしても価値のある贈り物をしたい。デラは、自慢の髪を売る決心をする―(「賢者の贈り物」)。アメリカ文学史上、屈指の短編の名手オー・ヘンリー。300編近い作品のなかから、もっとも有名な表題作をはじめ、「警官と賛美歌」「金のかかる恋人」「春の献立表」など16話を収録。
  • 目次

    ◆「警官と讃美歌」◆「賢者の贈り物」◆「忙しい株式仲買人のロマンス」◆「洒落男の失敗」◆「御者台から」◆「第九十九分署の外交方針」◆「桃源郷のはかなき客」◆「ハーグレイブスのふたつの顔」◆「アイキー・シェーンスタインの惚れ薬」◆「富の神とキューピッド」◆「緑のドア」◆「マックの救出代」◆「振り子」◆「自動車を待たせて」◆「春の献立表」  以上16編
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    警官と賛美歌;賢者の贈り物;忙しい株式仲買人のロマンス;洒落男の失敗;御者台から;第九十九分署の外交方針;金のかかる恋人;桃源郷のはかなき客;ハーグレイヴズのふたつの顔;アイキー・シェーンスタインの惚れ薬;富の神とキューピッド;緑のドア;マックの救出代;振り子;自動車を待たせて;春の献立表
  • 出版社からのコメント

    1900年代初頭のニューヨークに生きる人々の姿を描いた、珠玉の短編集!
  • 内容紹介

    1ドル87セント。クリスマスを翌日に控え、若妻デラが夫へのプレゼントに費やせるのは、たったそれだけだった。しかし、愛する夫にどうしても世界一の贈り物をしたい。デラは唯一の自慢である髪を売る決心をするが……(「賢者の贈り物」より)。
    世界中でもっとも愛読されているこの一編をはじめ、「警官と讃美歌」「金のかかる恋人」「春の献立表」など、短編の名手オー・ヘンリーが、1900年代初頭のニューヨークに暮らす庶民の姿を独特のユーモアとペーソスを交えて描きだした短編16話を収録。

    警官と賛美歌
    賢者の贈り物
    忙しい株式仲買人のロマンス
    洒落男の失敗
    御者台から
    第九十九分署の外交方針
    金のかかる恋人
    桃源郷のはかなき客
    ハーグレイヴズのふたつの顔
    アイキー・シェーンスタインの惚れ薬
    富の神とキューピッド
    緑のドア
    マックの救出代
    振り子
    自動車を待たせて
    春の献立表

    解説 飯島淳秀(英文学者)
    訳者あとがき 越前敏弥

    図書館選書
    アメリカ文学史上屈指の短編の名手、オー・ヘンリー。300編近い作品のなかから、もっとも有名な「賢者の贈り物」をはじめ、「警官と讃美歌」「金のかかる恋人」「春の献立表」など名作16編を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘンリー,オー(ヘンリー,オー/Henry,O.)
    1862年~1910年。アメリカの小説家。テキサスで薬剤師、銀行員、新聞記者などの職を経験するが、横領の疑いで収容される。服役後、本格的に作家活動を始め、ニューヨークに移リ住み亡くなるまでの約8年間で、数多くの作品を発表する。アメリカ文学史上で屈指の短編の名手と言われる

    越前 敏弥(エチゼン トシヤ)
    1961年石川県金沢市生まれ。東京大学文学部国文科卒。学習塾自営、留学予備校講師などを経て、37歳で翻訳家に
  • 著者について

    オー・ヘンリー (オーヘンリー)
    1862年9月11日 - 1910年6月5日 アメリカの小説家。おもに掌編小説、短編小説を得意とし、約280の短編作品を残した。市民の哀歓を描きだした短編が多く、欧米では、短編の名手と呼ばれる。

    越前 敏弥 (エチゼン トシヤ)
    文芸翻訳者。1961年石川県金沢市生まれ。東京大学文学部国文科卒。37歳からエンタテインメント小説の翻訳の仕事をはじめる。ダン・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード』(角川文庫)など、ダン・ブラウンの作品を筆頭に、60冊以上の訳書がある。単著に、『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文』、翻訳学習者向けに書いた『越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文』(以上、ディスカヴァー携書)、『翻訳百景』(角川新書)などがある。

賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:オー ヘンリー(著)/越前 敏弥(訳)
発行年月日:2020/11/25
ISBN-10:4041092396
ISBN-13:9784041092392
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:15cm
その他: 原書名: The Gift of the Magi〈Henry,O.〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 賢者の贈り物―オー・ヘンリー傑作集〈1〉(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!