手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 [単行本]
    • 手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003345617

手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:興陽館
販売開始日: 2020/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数えきれない漫画家を輩出した伝説のバイブル本「マンガの描き方」を完全収録。元アシスタント漫画家先生にインタビュー、手塚治虫の漫画のすごい描き方。漫画を描くための漫画、秘蔵の手塚漫画デッサンなどを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 マンガの描き方―似顔絵から長編まで(絵をつくる;案をつくる;漫画をつくる;ふろく―漫画が描きたくなった人へ)
    2 マンガの描き方いろいろ(マンガを描くためのイラストノート(『手塚治虫のまんが専科』『漫画大学』より);マンガデッサンいろいろ;手塚治虫先生の「マンガの描き方」についてのインタビュー―堀田あきお先生(元アシスタント)「いまはタブレットでマンガを描いてますよ」;マンガの描き方がよくわかるマンガ用語集)
  • 内容紹介

    『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』『火の鳥』を生んだ、手塚治虫の「マンガの描き方と技法」が一冊の本に。この一冊で、ストーリーづくりからコマワリまで「マンガの基本」がしっかりわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手塚 治虫(テズカ オサム)
    1928年、大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。1946年、『マアチャンの日記帳』で漫画家デビュー。1962年には『ある街角の物語』でアニメーション作家としてもデビューする
  • 著者について

    手塚 治虫 (テヅカ オサム)
    1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの。本名・治。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、『ブラックジャック』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ジャングル大帝』など、国民的人気漫画を生み出してきた。

手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:興陽館
著者名:手塚 治虫(著)/手塚プロダクション(監修)
発行年月日:2020/11/15
ISBN-10:487723263X
ISBN-13:9784877232634
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:21cm
他の興陽館の書籍を探す

    興陽館 手塚治虫のマンガの教科書―マンガの描き方とその技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!