日本の地方財政 第2版 [単行本]
    • 日本の地方財政 第2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003345775

日本の地方財政 第2版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2020/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の地方財政 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    制度の背後にある理念や考え方に焦点を当て、かみ砕いて解説した、定評ある概説書。現場に即した知見をも盛り込み、地方財政の論理と勘所を伝授する。第2版では、制度変更に伴って解説を補足し、データ更新を行った。
  • 目次

    第1章 地方自治の統治構造
    第2章 財政の機能と地方財政
    第3章 政府間財政関係
    第4章 地方税の体系とそのあり方
    第5章 地方交付税の考え方と総額決定
    第6章 地方交付税の算定
    第7章 地方交付税の制度運営と地方自治体の予算編成
    第8章 国庫支出金とその運用
    第9章 地方債の起債制限とその運用
    第10章 地方自治体の予算・決算
    第11章 自治体財政健全化法と地方公会計改革
    第12章 地方分権改革と地方財政制度のあり方
    終 章 未来を構想するために
  • 内容紹介

    制度の背後にある理念や考え方に焦点を当て,かみ砕いて解説した,定評ある概説書。歴史的な流れや現実の運用の積み重ねで地方財政が形成されていることを明らかにし,実務的な知見を盛り込む。第2版では,制度変更に伴って解説を補足し,データの更新を行った。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神野 直彦(ジンノ ナオヒコ)
    1981年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、日本社会事業大学学長、東京大学名誉教授

    小西 砂千夫(コニシ サチオ)
    1988年、関西学院大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、関西学院大学人間福祉学部・大学院経済学研究科教授

日本の地方財政 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:神野 直彦(著)/小西 砂千夫(著)
発行年月日:2020/11/10
ISBN-10:4641165750
ISBN-13:9784641165755
旧版ISBN:9784641164482
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 日本の地方財政 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!