パワエレ図鑑 [単行本]
    • パワエレ図鑑 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003348568

パワエレ図鑑 [単行本]

森本 雅之(著)UNSUI WORKS(制作)YTI(制作)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2020/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パワエレ図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パワーエレクトロニクス、略して「パワエレ」は、私たちの身のまわりのあらゆるところに存在している、電気とエネルギーにかかわるテクノロジーです。近年、「パワエレ」はめざましい発展を遂げ、便利で、エネルギー効率のよい世の中をつくる大切な技術として注目されています。本書は、その技術のしくみと、具体的に「どんなところで、どのように」使われているのかを、イラストを多く使って解説しています。未来の目標は、現在の延長にあります。そんな未来の社会を支える夢の技術「パワエレ」を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    そもそもパワエレとは
    直流と交流、電圧と電流(電気の基礎)
    コイルとコンデンサ(電気回路の基本)
    パワエレの基本
    パワーデバイスのしくみ
    パワエレの主役「インバータ」
    インバータの使い方
    家庭の中でのパワエレ
    乗り物とパワエレ
    電力系統のパワエレ
    ものづくりのパワエレ
    社会生活でのパワエレ
  • 出版社からのコメント

    パワエレについて、ゼロからわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    本書は、パワエレ(パワーエレクトロニクス)について、ゼロからわかりやすく解説した書籍です。
    パワエレは、高電圧、大電流(強電)を扱う電子工学であり、そのために電力の変換や制御を行います。現在の私たちの生活は、パワエレなくしては成り立ちません。スマホも自動車も電車も、身のまわりにあるありとあらゆるものが、電気を自在に操るパワエレによって支えられています。
    本書を読むことで、パワエレの専門家でなくても、ひととおりのポイントを押さえることができ、身近な電気製品への電力供給のしくみと技術が語れるようになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森本 雅之(モリモト マサユキ)
    1977~2005年:三菱重工業株式会社にてパワエレの研究開発を行う。2005~2018年:東海大学教授。パワエレの研究と教育を行う。2018年~現在:モリモトラボ(Mori MotoR Lab.)を設立し、パワエレのコンサル、社会人教育を行う。著書多数

パワエレ図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:森本 雅之(著)/UNSUI WORKS(制作)/YTI(制作)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4274226425
ISBN-13:9784274226427
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 パワエレ図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!