樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本]
    • 樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003349891

樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2020/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アイヌは植物や動物とどのようにつきあっているのか。家の間取りや集落の位置にはどのような意味があるのか。カムイとは何か。クマ送りなどの宗教的儀式はどのような理由でおこなわれているのか。樺太の北西海岸で生活していた人々への丹念な聴き取りによって描き出される生活と世界観のすべて。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに
    第2章 自給自足の経済活動
    第3章 屋内での日常生活
    第4章 人の一生
    第5章 アイヌ社会
    第6章 信仰・儀式・世界観
  • 内容紹介

    樺太アイヌの世界観
    TVアニメ「ゴールデン・カムイ」第3期“樺太編”が始まり、今まで以上に注目を集める樺太アイヌ。当時の生活を記憶する人々からの聞き取りにより、樺太アイヌの世界観を記録し、出版した貴重な資料、待望の刊行。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大貫 恵美子(オオヌキ エミコ)
    神戸市生まれ。津田塾大学卒業。1968年、ウィスコンシン大学人類学博士号取得。現在ウィスコンシン大学ウィリアムFヴァイラス研究専任教授。アメリカ学士院正会員。2014年、La m´edaille du Coll`ege de France受賞。日本語の主な著書に、『日本人の病気観―象徴人類学的考察』(サントリー学芸賞)などがある

    阪口 諒(サカグチ リョウ)
    奈良県生まれ。アイヌ語、アイヌ文学専攻。千葉大学大学院博士後期課程/日本学術振興会特別研究員

樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:大貫 恵美子(著)/阪口 諒(訳)
発行年月日:2021/01/10
ISBN-10:4791773292
ISBN-13:9784791773299
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:232ページ ※215,17P
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 樺太アイヌ民族誌―その生活と世界観 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!