落語でわかる「民法」入門 [単行本]
    • 落語でわかる「民法」入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003355669

落語でわかる「民法」入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語でわかる「民法」入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21の落語の噺を事例にして民法を体系的に解説。各話は独立しているので、どこから読んでもOK。なじみのない法律用語も理解できる。関連する他の法律の知識、時事問題、最新動向も満載。令和2年4月施行後の改正民法に対応。民法をはじめて学ぼうとする人、法律の学習に挫折し再挑戦したい人に最適。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総則(茶碗の価値は―「鎖誤」を学びます;効かない、くすり―「詐欺」を学びます ほか)
    第2章 物権(泥棒、侵入―「即時取得」を学びます;見知らぬ、財布―「遺失物」を学びます ほか)
    第3章 債権(三人目の適格者―「履行の強制」を学びます;親子のかたち、兄弟のかたち―「人的担保」を学びます ほか)
    第4章 親族(誰の子、誕生―「嫡出推定」を学びます;真実と沈黙―「不貞行為」を学びます ほか)
    第5章 相続(竹次郎、来京―「遺産分割」を学びます;子の選択を―「遺言」を学びます ほか)
  • 出版社からのコメント

    身近な日常生活を題材にした落語を通じて、民法を楽しく学べてしまう今までにはなかった入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 章太(モリ ショウタ)
    弁護士。1981年生まれ。横浜市立大学商学部経済学科卒業。税理士法人勤務、税理士試験合格。慶應義塾大学大学院法務研究科卒業。司法試験合格後、弁護士登録。東京中央総合法律事務所所属。横浜市立大学での市民向け講座の講師並びに税理士団体及び企業での研修講師を務めている

落語でわかる「民法」入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:森 章太(著)
発行年月日:2021/01/01
ISBN-10:453405825X
ISBN-13:9784534058256
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 落語でわかる「民法」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!