考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 [単行本]
    • 考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357631

考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2021/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    開くたび、パッとひらめく思考全書!令和最強「鬼才」発明家の超技法!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「言葉」から考える―光速で新しいものを生み出す術
    2 「半径1メートル」から考える―モヤモヤを有効活用する術
    3 ひねくれて考える―視点をさくさく切り替える術
    4 「みんなが知っていること」から考える―一人だけ違うことをする術
    5 「自分のこと」から考える―心の叫びをかたちにする術
    6 「情報」から考える―全然考えたことのないことを思いつく術
    7 「感情」から考える―自分らしさを全開にする術
    8 「考え方」を考える―思考モードに入る術
  • 出版社からのコメント

    アイデア;人生の意味;暇潰し……。何か答えがほしい時はパッと開いてください。いつでも使える万能の「考え方」のトラのまき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 麻里菜(フジワラ マリナ)
    1993年、横浜生まれ。発明家、映像クリエイター、作家。頭の中に浮かんだ不必要な物を何とかつくりあげる「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。SNSの総フォロワー数は20万人を超え、動画再生数は4000万回を突破、その人気は中国、アメリカ、ヨーロッパなど海外にも広がっている。2016年、Google主催「YouTube NextUp」に入賞。2018年、国外での初個展「無用發明展―無中生有的沒有用部屋in台北」を開催、2万5000人以上の来場者を記録した。Awwwards Conference Tokyo 2020、eAT2018 in KANAZAWA、アドテック2016東京・関西などで登壇。「総務省 異能vation 破壊的な挑戦者部門 2019年度」採択

考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:藤原 麻里菜(著)
発行年月日:2021/01/26
ISBN-10:4478109699
ISBN-13:9784478109694
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 考える術―人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!