広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) [全集叢書]
    • 広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) [全集叢書]

    • ¥2,86086ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003359483

広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) [全集叢書]

水口 博也(編著)秋山 知伸(編著)
価格:¥2,860(税込)
ポイント:86ポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2021/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A Foggy Morning
    In Blooming Flowers
    Swinging Cradle
    Big Cats in Africa アフリカの大型ネコたち―ライオン、ヒョウ、チーター
    Curiosity
    Camouflage
    Sneak and Leap
    Cat Facts ライオンの進化と栄枯盛衰
    黒いヒョウと白いトラ
    Hunting〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    世界の野生ネコの野生下での魅力的な写真を網羅。生態や行動についての豊富な解説も加えたビジュアル図鑑。
  • 内容紹介

    世界中で撮影されたライオンやトラ、ヒョウやチーター、ジャガーを含む数多くの種の貴重な生態写真をダイナミックに構成し、類書を圧倒する写真集であると同時に、世界で活躍するフィールドワーカーたちからの、野生ネコの生態についての貴重な情報も網羅しています。
    動物ファン、自然写真ファンのみならず、多くの自然愛好家の目と心を魅了するはず。
    野生ネコの親子の愛らしい姿に癒やされ、一瞬の動きをとらえたシ写真に驚嘆、厳しい自然のなかで生きる姿に憧れさえ抱く、見応えのあるヴィジュアル図鑑です。

    ■目次
    Big Catへの憧れ/アフリカの大型ネコたち/ライオンの進化と栄枯盛衰/黒いヒョウと白いトラ/パンタナルのジャガー/ピューマの生態と保護/トラの現状と保全/ユキヒョウの現状と保全/島にすむ日本のヤマネコ/ネコ科動物に蓄積する有害化学物質/ネコ科動物の進化/ネコ科分類リスト

    *****************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水口 博也(ミナクチ ヒロヤ)
    1953年生まれ。京都大学理学部卒業後、出版社にて自然科学系の書籍の編集に従事。1984年独立し、世界の各地で野生動物を中心に撮影を続け、多くの著書、写真集を発表。近年は、南極、北極などの極地やアフリカのサバンナ、熱帯雨林での取材も多い。1991年、講談社出版文化賞写真賞受賞。2000年、第5回日本絵本大賞受賞。著書多数

    秋山 知伸(アキヤマ トモノブ)
    1973年生まれ。1996年、国際基督教大学教養学部理学科を卒業し、2001年に京都大学院博士課程単位取得退学。生態学を学ぶ。卒業後はフリーランスとして各種の野生生物調査に携わる。2012年から2年間、ウガンダのアヤゴ水力事業の環境影響評書作成のためJICAの専門家として派遣される。野生動物写真家として国内外の自然を案内するツアーガイドも行う
  • 著者について

    水口 博也 (ミナクチ ヒロヤ)
    ■水口 博也(ミナクチ ヒロヤ)
    1953年生まれ。京都大学理学部動物学科卒業後、出版社にて自然科学系の書籍の編集に従事。
    1984年フリーランスとして独立。
    以来、世界中の動物や自然を取材して数々の写真集を発表。
    1991年『オルカ アゲイン』(風樹社)で講談社出版文化賞写真賞受賞。
    著書に『世界で一番美しいシャチ図鑑』『世界で一番美しいクジラ&イルカ図鑑』『世界で一番美しいペンギン図鑑』『ペンギンごよみ365日』『シャチ生態ビジュアル百科』『クジラ&イルカ生態ビジュアル図鑑』『イルカ生態ビジュアル百科』(いずれも誠文堂新光社)など多数。

    秋山 知伸 (アキヤマ トモノブ)
    ■秋山 知伸(アキヤマ トモノブ)
    1973年生まれ。国際基督教大学教養学部理学科を卒業後、京都大学院博士課程単位取得退学。専攻は生態学。
    卒業後はフリーランスとして各種の野生生物調査に携わる。
    2012年から2年間、ウガンダの環境影響評価のためJICAの専門家として派遣される。
    野生動物写真家、国内外の自然を案内するツアーガイドも行う。
    著書『ネコ科大型肉食獣の教科書』(雷鳥社)、『BIG CATS』(文踊社)、『神の獣 雪豹 ―The Eidolon, Snow Leopard』(株式会社ラーテルハート)ほか。

広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:水口 博也(編著)/秋山 知伸(編著)
発行年月日:2021/01/22
ISBN-10:4416520107
ISBN-13:9784416520109
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
横:22cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 広大な草原・密林で躍動する世界で一番美しい野生ネコ図鑑(ネイチャー・ミュージアム) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!