2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) [単行本]
    • 2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) [単行本]

    • ¥2,50876 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362556

2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) [単行本]

価格:¥2,508(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2021/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、長年に渡り土木分野を専門に教鞭を執ってきた著者が著した、2級土木施工管理技術検定試験の対策テキストです。この1冊で合格を目指せるよう、第一次検定(学科)と第二次検定(実地)の両方を扱っています。教育現場で得たノウハウを結集した1冊です。無駄なく短時間で学習できる。本試験の出題を徹底的に分析し、どこが問われるのかを強く意識した構成になっています。知識を学び、過去問を解くことで、忙しい方でも効果的に対策できます。「経験記述」のコツがつかめる。苦手な方が多い経験記述は、受験者の答案を著者が添削する形式でポイントを解説します。どうしたら、合格できる記述になるのかが分かります。
  • 目次

    ■第1部 第一次検定(学科試験)対策

    第Ⅰ編 土木一般

    第1章 土工
    1.1 土質調査
    1.2 土量の変化
    1.3 盛土の施工
    1.4 軟弱地盤対策工法
    1.5 建設機械

    第2章 コンクリート工
    2.1 コンクリート材料
    2.2 コンクリートの性質
    2.3 コンクリートの配合設計
    2.4 コンクリートの施工(レディーミクストコンクリート)
    2.5 各種のコンクリート

    第3章 基礎工
    3.1 直接基礎
    3.2 既製杭の施工
    3.3 場所打ち杭の施工
    3.4 土留め工

    第Ⅱ編 施工管理等

    第1章 測量
    1.1 水準測量
    1.2 トータルステーション

    第2章 公共工事標準請負契約約款
    2.1 基本的内容
    2.2 発注者側の規定
    2.3 受注者側の規定
    2.4 工期の変更等
    2.5 損害
    2.6 検査等

    第3章 図面等の見方
    3.1 図面等の見方に慣れる

    第4章 建設機械
    4.1 建設機械一般
    4.2 建設機械の組合せ

    第5章 施工計画
    5.1 施工計画の基本事項
    5.2 施工計画の内容
    5.3 施工体制台帳および施工体系図の作成等

    第6章 工程管理
    6.1 工程管理の手順
    6.2 工程表の種類
    6.3 ネットワーク式工程表

    第7章 安全管理
    7.1 安全衛生管理体制
    7.2 建設機械
    7.3 型枠支保工
    7.4 明り掘削作業および土留め支保工
    7.5 墜落等による危険の防止
    7.6 足場
    7.7 コンクリート造の工作物の解体

    第8章 品質管理
    8.1 品質管理の手順
    8.2 ヒストグラム
    8.3 管理図
    8.4 各種工事等の品質管理

    第9章 環境保全管理
    9.1 騒音・振動対策
    9.2 環境保全対策

    第10章 建設副産物関係
    10.1 廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃棄物処理法)
    10.2 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律

    第Ⅲ編 法規

    第1章 労働基準法
    1.1 労働契約
    1.2 賃金
    1.3 労働時間、休憩、休日および年次有給休暇
    1.4年少者
    1.5 災害補償
    1.6 就業規則

    第2章 労働安全衛生法
    2.1 安全衛生管理体制
    2.2 労働者の就業に当たっての措置
    2.3 建設工事の届出

    第3章 建設業法
    3.1 建設業の許可
    3.2 建設工事の請負契約
    3.3 施工技術の確保

    第4章 道路法
    4.1 用語の定義
    4.2 道路管理者
    4.3 道路の占用
    4.4 工事の実施
    4.5 道路の保全等
    4.6 車両制限令

    第5章 河川法
    5.1 用語の定義
    5.2 河川管理者
    5.3 河川区域における行為の許可(高規格堤防特別区域内での行為を除く)
    5.4 河川保全区域における行為の制限

    第6章 建築基準法
    6.1 主な用語の定義
    6.2 建築物の設計および建築の手続き等
    6.3 全国適用の規定(単体規定)
    6.4 都市計画区域内等で適用される規定(集団規定)
    6.5 仮設建築物に対する制限の緩和

    第7章 火薬類取締法
    7.1 火薬類の定義
    7.2 火薬類の貯蔵と運搬
    7.3 消費
    7.4 廃棄

    第8章 騒音・振動規制法
    8.1 特定建設作業
    8.2 地域の指定
    8.3 特定建設作業の実施の届出等
    8.4 特定建設作業の規制基準

    第9章 港則法
    9.1 用語の定義
    9.2 入出港および停泊
    9.3 航路および航法
    9.4 危険物
    9.5 水路の保全
    9.6 灯火等
    9.7 工事等の許可等

    ■第2部 第二次検定(実地試験)対策
    実地試験の概要

    第Ⅰ編 経験記述

    序章 経験記述の書き方
    第1章 施工計画
    第2章 工程管理
    第3章 品質管理
    第4章 安全管理
    第5章 環境対策

    第Ⅱ編 分野別問題

    第1章 土工
    第2章 コンクリート工
    第3章 工程管理
    第4章 安全管理
    第5章 品質管理
    第6章 環境対策

  • 出版社からのコメント

    よく出る分野と問題に集中したポイント学習で効率よく学習できる。実地対策では、経験記述を添削指導。解答例も豊富に提供。
  • 内容紹介

    よく出る問題を徹底攻略!
    分かる+書ける=1冊で合格

    専門教育機関で長年教鞭をとってきた著者が、過去11年の出題傾向を徹底的に分析!
    試験によく出る分野に集中して解説しているので、効率よく学習できます。
    専門用語についてはやさしく丁寧に解説し、図表を豊富に用いているので、
    欄外にも「よく出る」「これだけは覚える」「参考」「用語集」などの機能が満載。
    初学者でも安心して学習を進めることができます。

    実地試験の経験記述対策は、過去受験者の答案の添削を見ながら学習していくので、
    答案作成のコツがよくわかります。添削指導を加えた解答例を豊富に提供します。

    Webダウンロードのボーナス問題も充実。学科試験の過去問題、実地試験の回答例を提供。
    スマホで使いやすい用語集も提供します。

    【本書の特徴】
    (1)出るところがハッキリ分かる
    (2)経験記述のコツがつかめる
    (3)過去問題を解きながら学べる

    【対象読者】
    2級土木施工管理技術検定試験の受験者

    第1部 第一次検定対策

    第Ⅰ編 土木一般
    第1章 土工
    第2章 コンクリート工
    第3章 基礎工

    第Ⅱ編 施工管理等
    第1章 測量
    第2章 公共工事標準請負契約約款
    第3章 図面等の見方
    第4章 建設機械
    第5章 施工計画
    第6章 工程管理
    第7章 安全管理
    第8章 品質管理
    第9章 環境保全管理
    第10章 建設副産物関係

    第Ⅲ編 法規
    第1章 労働基準法
    第2章 労働安全衛生法
    第3章 建設業法
    第4章 道路法
    第5章 河川法
    第6章 建築基準法
    第7章 火薬類取締法
    第8章 騒音・振動規制法
    第9章 港則法

    第2部 第二次検定対策

    第Ⅰ編 経験記述
    序章 経験記述の書き方
    第1章 施工計画
    第2章 工程管理
    第3章 品質管理
    第4章 安全管理
    第5章 環境対策

    第Ⅱ編 分野別問題
    第1章 土工
    第2章 コンクリート工
    第3章 工程管理
    第4章 安全管理
    第5章 品質管理
    第6章 環境対策

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 英紀(ナカムラ ヒデノリ)
    1978年、日本大学工学部土木工学科卒業。同年、戸田道路(株)入社。1980年より都立田無工業高等学校教諭。その後、都立小石川工業高等学校、都立田無工業高等学校、都立総合工科高等学校の教諭を歴任。2016年、同校を定年退職。2004年よりWebサイト「中村英紀による土木施工管理技士受験講座」を開設。メールマガジンをベースにした問題解説を提供。メールマガジン読者に経験記述の添削も行っている。著書多数

2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:中村 英紀(著)
発行年月日:2021/01/25
ISBN-10:4798166995
ISBN-13:9784798166995
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:431ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 2級土木施工管理技士 第一次・第二次検定合格ガイド 第2版 (建築土木教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!