遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド [単行本]
    • 遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003380791

遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2021/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    240点のヴィンテージ、オールドラグを一挙公開。
  • 目次

    アフガニスタン
    中央アジア
    イラン
    コーカサス
    トルコ
    その他の地域
    以上の地域別に分類した、キリム(平織り)やパイル織のラグ、約240点を紹介します。   
  • 出版社からのコメント

    世界各地の240点のヴィンテージラグを一挙公開。
  • 内容紹介

    西アジアからヨーロッパまで、エリアごとの遊牧民のラグ・240枚を紹介。
    近年、ハイセンスなインテリア素材として注目を集めるキリムやギャッベ。
    その見方や歴史が分かる、初めての鑑賞ガイド。
    100年を超す貴重なラグが満載です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 慎司(マエダ シンジ)
    1965年、京都生まれ。呉服商、飲食業を経験後、1988年にグランピエ商会に入社。1990年より東南アジア、中近東、東欧、コーカサスなどの買い付けを担当。現在はチーフバイヤー兼、東京、横浜グランピエのジェネラルマネージャーを務める
  • 著者について

    グランピエ商会 前田 慎司 (グランピエショウカイ マエダ シンジ)
    西洋民芸の店グランピエは1971年、京都は銀閣寺・白沙村荘の橋本関雪のアトリエだった洋館の地下でスペインの民具・陶器等を扱う店として開店。数年後、現在の東京・神宮前の店舗がオープン。
    各国インテリア雑貨、オリジナル衣料、中近東のキリム、ラグ、中欧、東欧の民具、陶器等々を卸、小売販売。
    社内専門バイヤーが現地へ出向き、企画、セレクトしたものが並ぶ老舗西洋民芸店。

遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:前田 慎司(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4766133307
ISBN-13:9784766133301
判型:規大
発売社名:グラフィック社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:26cm
横:20cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 遊牧民と村々のラグ―キリム&パイルラグの本格ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!