食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 [単行本]
    • 食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003388998

食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2021/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 旅の始まり(偶然の出会い;一〇〇〇ドルの投資;スエズ運河の東で;客と愛弟子;太平洋の憂鬱)
    第2部 世界を股にかける(大義はひとつ、国も一つ;越境;アボカドの普及に貢献;ベニスの僧侶のブドウ;アジアへ進出)
    第3部 新たな出会い(レモン、ホップ、新しい夜明け;チグリス川の岸辺で;ベルの一大計画;千々に乱れる心;サクランボのならない桜の木)
    第4部 行き詰まる採集事業(羽をもがれて;マイヤーの躍進;大きな足枷;戦禍に巻き込まれる;植物園と戦争)
  • 内容紹介

    大豆、アボカド、マンゴー、レモンから日本の桜まで。世界の農産物・食卓を変えたフルーツハンター伝。
    第一次世界大戦前のアメリカで、自国の農業と食文化発展のために、新たな農作物を求めて世界中を旅してまわった男、植物学者デヴィッド・フェアチャイルド。アメリカに初めてアボカドを持ち込んだのは彼だし、マンゴーや種なしブドウ、ダイズなど、後にアメリカで大規模に栽培されるようになった植物が根付いたのも彼のおかげである。スパイと間違われたり、カニバリズムの残る地を訪れたり、苦労と驚きに満ちた旅を繰り広げ、エキゾチックな果物を世界に紹介した男の一代記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ストーン,ダニエル(ストーン,ダニエル/Stone,Daniel)
    ニューズウィーク誌の元ホワイトハウス特派員。科学雑誌サイエンティフィック・アメリカンやワシントン・ポスト紙などで執筆、CBSテレビのドキュメンタリー番組にも出演している。ボタニカルライター

    三木 直子(ミキ ナオコ)
    東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立

食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:ダニエル ストーン(著)/三木 直子(訳)
発行年月日:2021/05/10
ISBN-10:4806716200
ISBN-13:9784806716204
判型:B6
発売社名:築地書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Food Explorer:The True Adventures of the Globe-Trotting Botanist Who Transformed What America Eats〈Stone,Daniel〉
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 食卓を変えた植物学者―世界くだものハンティングの旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!