民法Visual Materials 第3版 [単行本]

販売休止中です

    • 民法Visual Materials 第3版 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003392629

民法Visual Materials 第3版 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

民法Visual Materials 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    登記簿・契約書ひな型等がわかる、実務に即した新時代の民法教育に必携のテキスト。債権法・相続法改正に合わせてリニューアル!
  • 目次

    1 総 則 Material=宇奈月温泉事件/後見開始の審判/失踪届/印鑑登録証明書/協議を行う旨の合意書など
    2 物 権 Material=不動産登記・動産譲渡登記の記載例/立木の明認方法/マンション標準管理規約/担保不動産競売の3点セットなど
    3 債権総論 Material=全国銀行協会カード規定私案/連帯保証契約書/保証意思宣明書/債権譲渡通知書/債権譲渡担保権設定契約書など
    4 契 約 Material=レター・オブ・インテント/不動産売買契約書/売買基本契約書/銀行取引約定書/定期賃貸住宅標準契約書/民間(七会)連合協定工事請負契約約款/リース契約書/消費者取引など
    5 医療過誤訴訟争点整理表/賃金センサス/交通事故における過失相殺割合認定基準/謝罪広告など
    6 親族・相続 Material=婚姻届/戸籍/住民票/出生届/認知届/遺産分割協議書/相続放棄申述書/自筆証書遺言/公正証書遺言など
  • 出版社からのコメント

    登記簿,契約書ひな型がわかる。実務に即した新時代の民法教育に必携のテキスト。債権法・相続法の改正に対応してリニューアル。
  • 内容紹介

    実務に即した新時代の民法教育に必携のテキスト。債権法・相続法の改正に対応してリニューアル。民法典の編別の順で民法を概説しつつ,登記簿,契約書ひな型や具体的なイメージを掴むための写真,新聞記事などを満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 真朗(イケダ マサオ)
    1949年生れ。武蔵野大学教授、慶應義塾大学名誉教授
  • 著者について

    池田 真朗 (イケダ マサオ)
    武蔵野大学教授

    石田 剛 (イシダ タケシ)
    一橋大学教授

    田髙 寛貴 (タダカ ヒロタカ)
    慶應義塾大学教授

    北居 功 (キタイ イサオ)
    慶應義塾大学教授

    曽野 裕夫 (ソノ ヒロオ)
    北海道大学教授

    笠井 修 (カサイ オサム)
    中央大学教授

    小池 泰 (コイケ ヤスシ)
    九州大学教授

    本山 敦 (モトヤマ アツシ)
    立命館大学教授

民法Visual Materials 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:池田 真朗(編著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4641138575
ISBN-13:9784641138575
旧版ISBN:9784641137745
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:26cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 民法Visual Materials 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!