イラストでわかるオノマトペじてん [単行本]
    • イラストでわかるオノマトペじてん [単行本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003396104

イラストでわかるオノマトペじてん [単行本]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2021/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラストでわかるオノマトペじてん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オノマトペとは、擬音語(何かの音や生き物の声をまねしたもの)と擬態語(気持ちやようすを音の感じで言い表したもの)をまとめていう言葉です。この本を読めば、オノマトペについての感覚と、もっと広く、日本語そのものについての感覚が養われるでしょう。
  • 目次

    【第1章】 人の気持ちや性格を表すオノマトペ
       ● わくわく ぞくぞく
       ● しょんぼり がっかり
       ● しっかり きっちり
       ● きっぱり はっきり
       ● どきっ ぎょっ
       ● どきどき はらはら
       ● おろおろ まごまご
       ● いらいら じりじり
       ● ずけずけ ずばずば
       ● ぎすぎす ぎくしゃく  ほか
     <コラム> 語尾が変わるとふんいきも変わる

    【第2章】 感じ方を表すオノマトペ
       ● さくさく ぽりぽり
       ● さっぱり あっさり
       ● もちもち しこしこ
       ● ぷるぷる ぷよぷよ
       ● しゃきしゃき ぱりぱり
       ● こりこり ぼりぼり
       ● ずるずる つるつる
       ● もぐもぐ もそもそ
       ● ぷん つん
       ● ぼんやり ぼんのり  ほか
     <コラム> 「゛」(濁音)や「゜」(半濁音)で意味合いが変わる

    【第3章】 人の行動を表すオノマトペ
       ● きびきび はきはき
       ● にこり にやり
       ● けらけら げらげら
       ● からから がらがら
       ● ごほごほ こんこん
       ● うとうと うつらうつら
       ● ひょっこり ぬっ
       ● ぽかん きょとん
       ● すたすた てくてく
       ● がたがた がくがく  ほか
     <コラム> 外国語のオノマトペ

    【第4章】 もののようすを表すオノマトペ
       ● がたん ばたん
       ● びっしり ぎっしり
       ● ぱりん かりん
       ● すべすべ つるつる
       ● ぎゅうぎゅう ぎちぎち
       ● ぽろぽろ ぽたぽた
       ● ごろごろ ぶらぶら
       ● ずたずた こなごな
       ● ちかちか ぴかぴか
       ● ねばねば ぬるぬる  ほか
    <コラム> 意味が変わったオノマトペ

    【第5章】 方言のオノマトペ
       ● つるつる
       ● にやにや
       ● にゃんにゃん
       ● ぼやぼや
       ● びしょびしょ
       ● ぎがぎが
       ● きょんきょん
       ● ずいずい
       ● そーそー
       ● ひゃんひゃん  ほか

     ◇ さくいん
  • 出版社からのコメント

    「おろおろ」と「まごまご」など、似たオノマトペの使い分けをイラスト満載&クイズ形式で解説。楽しんで国語力・表現力アップ。
  • 内容紹介

    オノマトペとは、擬音語(何かの音や生き物の声をまねしたもの)と、擬態語(気持ちやようすを音の感じで言い表したもの)をまとめていう言葉です。
    「おろおろ」と「まごまご」など、似たオノマトペの使い分けを、イラスト満載&クイズ形式で解説しました。
    この本を読めば、オノマトペについての感覚と、もっと広く、日本語そのもについての感覚が養われるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 正弘(オノ マサヒロ)
    1958年、岩手県生まれ。明治大学文学部教授。日本語学会副会長・日本近代語研究会会長。専門は日本語の史的研究(文字・語彙・意味)。日本語およびオノマトペに関する著書多数

イラストでわかるオノマトペじてん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:小野 正弘(監修)
発行年月日:2021/04/01
ISBN-10:4415329675
ISBN-13:9784415329673
判型:B6
発売社名:成美堂出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 イラストでわかるオノマトペじてん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!