石垣島の野鳥図鑑 [単行本]
    • 石垣島の野鳥図鑑 [単行本]

    • ¥2,20066ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年4月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
石垣島の野鳥図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003410157

石垣島の野鳥図鑑 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ポイント:66ポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年4月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石垣島の野鳥図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石垣島で見られる野鳥、亜種・外来種を含む284種を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    キジ目
    カモ目
    カイツブリ目
    ハト目
    コウノトリ目
    カツオドリ目
    ペリカン目
    ツル目
    カッコウ目
    アマツバメ目
    チドリ目
    タカ目
    フクロウ目
    サイチョウ目
    ブッポウソウ目
    ハヤブサ目
    スズメ目
  • 出版社からのコメント

    石垣島内で数々の迷鳥、珍鳥を発見してきた石垣島野鳥観察の第一人者が観察、撮影してきた石垣島で見られる野鳥を1冊にまとめた。
  • 内容紹介

    本書は石垣島で見られる野鳥284種(亜種・外来種を含む)を掲載した図鑑です。


    石垣島を代表する野鳥カンムリワシ、
    アカショウビン、ヤツガイラ、
    ムラサキサギ、カタグロトビ、
    シロハラクイナなどはもちろん
    そのすべての写真は
    著者の小林雅裕氏が撮影したものです。

    小林氏は2003年に石垣島に移り住み、
    その後は長年バードウオッチングのガイドとして
    石垣島を訪れる野鳥ファンのガイドを務めてきました。

    その間には野鳥撮影を続け
    石垣島初記録となる種や
    希少種の渡来を数々発見し撮影してきました。
    その成果は毎年のように地元紙に取り上げられ
    野鳥発見の記事が掲載されてきました。

    長年石垣島の野鳥を見続けてきたからこそ言える
    定説とは違う見解を織り混ぜた解説も
    一読の価値があります。
    たとえば外来種とされるシマキンパラは
    在来種の可能性が高いと指摘しています。
    また急遽掲載が決まったチベットウタツグミは
    国内初記録の種です。

    巻末の探鳥ポイントの紹介は
    マップコード付きで50箇所を掲載。
    これは小林氏が長年石垣島で探鳥してきたポイントを
    惜しげもなく紹介したもので、
    これがあれば初めてでも
    探鳥地を訪れることができるでしょう。

    今までなかった石垣島の野鳥図鑑。
    今後は石垣島を訪れる野鳥ファンの必読書になることでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 雅裕(コバヤシ マサヒロ)
    1974年広島県生まれ。幼少期から動植物に興味を持ち、石垣島移住後から野鳥撮影を始める。現在はバードウオッチング、野鳥撮影ガイドとして『石垣島フィールドガイドSeaBeans』を運営している。国指定鳥獣保護区管理員、沖縄県鳥獣保護管理員、自然公園指導員を兼務。(財)日本野鳥の会、日本鳥学会、カンムリワシリサーチ会員

石垣島の野鳥図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:小林 雅裕(著)
発行年月日:2021/05/31
ISBN-10:4780424771
ISBN-13:9784780424775
判型:B6
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 石垣島の野鳥図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!