改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本]

販売休止中です

    • 改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003414375

改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2021/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    巻頭特集
    ①新型コロナは世界を大きく変えた
    ②歴代最長政権~こんなに長い総理大臣、初めて!
    ③働き方改革に生産性革命~「骨太の方針2018」とは?
    ④世界は刻一刻と変化している!

    PART1 現代社会と私たちの生活
    「格差社会」を拡散させるグローバル化の猛威
    情報化のキーワードは「つながる」
    世界一のスピード! 日本は「少子高齢化超特急」だ など

    PART2 個人の尊重と日本国憲法
    あたり前だけどあたり前じゃない基本的人権
    天皇は神から人に、国民は家臣から主権者に!?
    国民こそが国家の「支配者」だ!! など

    PART3 現代の民主政治と社会
    少数意見の持ち主もみんなが主権者!
    お金がなくても選挙権を持っている!
    連呼に電話に戸別訪問。いったいどれが選挙違反!? など

    PART4 私たちの暮らしと経済
    ごはんを食べ、服を買い、映画を観るのが経済!
    悪徳商法には引っ掛かりたくない!
    自由を取るか、平等を取るか。それが分かれ目だ など

    PART5 地球社会と私たち
    日本領なのにビザが必要な場所がある!?
    国連って役に立っているの?
    こんなはずじゃなかった……EUよ、どこへ行く? など
  • 出版社からのコメント

    解説が面白いから記憶に残る!受験の直前対策にも最適。今までにないリアルな解説で生きた知識が身につく。
  • 内容紹介

    シリーズ累計100万部突破!
    「公民なのに面白い!」と大好評、笑えてわかりやすくて役に立つ!

    *****読者の声*****

    授業で公民を習い始め、詳しく知りたいと思いこの本を購入しました。
    教科書の通りに進んでいるけれど教科書より分かりやすかったです。
    勉強というより読書感覚で見られるのも良いです。公民がもっと気になりました。

    ―――

    難しい内容が、身近な言葉や時事と関連されて書かれてあって読みやすく、
    ためになりました。

    ―――

    もういい年なのに社会のことがわかっていないことにコンプレックスを持っていました。
    また、受験予定の英検1級の英作文対策になるのではないかと思い購入しました。
    わかりやすい表現で書かれており、楽しんでページをめくることができました。
    学生時代に読みたかった!という思いです。とても勉強になるので、
    子どもだけでなく大人にも薦めたいと思います。

    ―――

    1ページ目からグローバルに子供を育てたい親に「自分に1ミリもないものを
    子供に求めてはだめなのです」とめちゃくちゃ辛辣なんですけど本当にその通り!
    という事が書いてあって解説が面白過ぎでした!
    この本に出会ったのは、本屋で数学の参考書を探していて隣にあったのでふと
    「公民ってどんなのだっけ?」とページを開いてみたのがキッカケでしたが
    どのページを開いても分かりやすいし面白いしでついそのまま買ってしまいました。
    公民の参考書をこんなわくわくしながら読んだのは初めてです。

    ******


    ●「政治や経済のことって難しそうで苦手…」と思っている中学生・高校生
    本書は受験やテストに必要な知識を「暗記する」のではなく、なるべくおもしろく・わかりやすく・テンポよく「理解できる」ように書かれています。学ぶ内容を身近な例に置きかえた解説がたくさんあるので、楽しく読み進められます。
    「公民」を勉強中の中学生だけでなく、「政治経済」や「現代社会」を勉強している高校生の基礎固めにもピッタリです。

    ●「社会人として、政治や経済のことくらい知っておかなきゃなあ……」という大人へ
    公民は「今さら聞けない社会の常識」を学び直せる科目でもあります。若手ビジネスマンや就活生など、手っ取り早く「現代の世の中のしくみ」を理解したい人に最適の1冊!
    新聞やテレビのニュースも理解できるようになるでしょう。

    本書の7つの強み
    その1 各項目に「ここが大切!」を掲載
    その2 「ひとことポイント!」でニュースの見方が変わる!
    その3 地味なイメージの公民がグンとおもしろくなる!
    その4 教科書がベースだからテスト対策・受験対策にピッタリ!
    その5 イラストや図版が多いから想像しやすい!
    その6 用語集としても使える索引つき!
    その7 各項目にふりかえり問題「コレだけはおさえておこう!」を掲載!
  • 著者について

    蔭山 克秀 (カゲヤマ カツヒデ)
    代々木ゼミナール公民科講師。愛媛県新居浜市出身。
    早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
    代々木ゼミナールでは、「現代社会」「政治・経済」「倫理」「倫理政治経済」をすべて指導。また、4科目すべての授業が「代ゼミサテライン」(衛星放送授業)として全国に配信されている。日常生活まで落とし込んだ説明の面白さに定評があり、世の中の制度や出来事を筋道立てて理解できる授業は他にはなく、公民科No.1講師として名高い。
    著書は『蔭山の共通テスト現代社会』『蔭山の共通テスト政治・経済』『蔭山の共通テスト倫理』(いずれも学研プラス)、『改訂第3版 大学入試 蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本』『経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる』(いずれもKADOKAWA)、『やりなおす戦後史』(ダイヤモンド社)、『世界の政治と経済は宗教と思想でぜんぶ解ける! 』(青春出版社)、『マンガみたいにすらすら読める経済史入門』『同 哲学入門』(いずれも大和書房)など20冊以上。

改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:蔭山 克秀(著)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4761230398
ISBN-13:9784761230395
判型:B5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:328g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 改訂版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!