資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本]

販売休止中です

    • 資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003426244

資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 2021/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二つの資本主義が世界を覆っている。米国に代表されるリベラル能力資本主義と、中国に代表される政治的資本主義だ。この両者がはらむ、不平等の拡大と腐敗の進行という病弊の根本原因を喝破し、欧米の社会科学界を震撼させたベストセラー。『エコノミスト』誌ベストブック。『フィナンシャル・タイムズ』紙ベストブック。『フォーリン・アフェアーズ』誌ベストブック。『プロマーケット』誌ベストブック。『プロスペクト』誌ベストブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 冷戦後の世界のかたち(資本主義はただひとつの社会経済システムである;アジアの台頭と世界の再均衡化)
    2 リベラル能力資本主義(リベラル能力資本主義の特徴;システム的な不平等;新たな社会政策;上位層は自己永続的か)
    3 政治的資本主義(共産主義の歴史的位置づけ;第三世界(の一部)が資本主義化するために、なぜ共産主義革命が必要とされたのか;政治的資本主義のおもな特徴;中国の不平等についての考察;政治的資本主義の持続性とグローバルな魅力)
    4 資本主義とグローバリゼーションの相互作用(労働と移民;資本とグローバル・バリューチェーン;福祉国家―生き残るために;世界に広がる腐敗)
    5 グローバル資本主義の未来(超商業化資本主義では道徳観念の欠如が避けられない;原子化と商品化;技術進歩に対する根拠のない不安;豪奢で快楽に満ち)
  • 出版社からのコメント

    米国に代表されるリベラル能力資本主義 vs 中国の政治的資本主義。激化する資本主義同士の対立の根本的病弊を喝破。ベストセラー
  • 内容紹介

    「理論、データ、歴史、批判的思考――社会科学の頂点のひとつがここにある。格差は誰かのせいでも、ましてや自分のせいでもない。それは資本主義のシステムにあるのだ」
    吉田徹(同志社大学教授)

    『エコノミスト』誌ベストブック
    『フィナンシャルタイムズ』紙ベストブック
    『フォーリン・アフェアーズ』誌ベストブック
    『プロマーケット』誌ベストブック
    『プロスペクト』誌ベストブック

    「われわれの未来についての、重要な問題をすべて提示している」ゴードン・ブラウン(元英首相)
    「経済統計の第一人者[による]豊かな議論だ」ジェームズ・K・ガルブレイス(テキサス大学オースティン校教授)
    「北京に住むのか、ニューヨークに住むのか、決断のときは近づいている」エドワード・ルース(『フィナンシャル・タイムズ』紙)
    「この二つの資本主義が世界情勢を支配している。両者の共進化が今後数十年の歴史を形成することになるだろう」『エコノミスト』誌
    「データの収集、評価において、類まれな最高の経済学者だ」ロバート・カトナー(『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス』誌)
    「現存する(おそらく)唯一の社会経済システムへの理解を刷新しようとする、あらゆる読者、研究者にお薦めする」ロバート・ラコノ(LSEレビュー・オブ・ブックス)

    二つの資本主義が世界を覆っている。米国に代表されるリベラル能力資本主義と、中国に代表される政治的資本主義だ。この両者がはらむ、不平等の拡大と腐敗の進行という病弊の根本原因を喝破し、欧米の社会科学界を震撼させたベストセラー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミラノヴィッチ,ブランコ(ミラノヴィッチ,ブランコ/Milanovic,Branko)
    ルクセンブルク所得研究センター上級研究員、ニューヨーク市立大学大学院センター客員大学院教授。ベオグラード大学で博士号を取得後、世界銀行調査部の主任エコノミストを20年間務める。2003‐05年にはカーネギー国際平和基金のシニア・アソシエイト。所得分配について、またグローバリゼーションの効果についての方法論的研究、実証的研究を多数発表

    西川 美樹(ニシカワ ミキ)
    翻訳家
  • 著者について

    ブランコ・ミラノヴィッチ (ブランコミラノヴィッチ)
    ルクセンブルク所得研究センター上級研究員、ニューヨーク市立大学大学院センター客員大学院教授。ベオグラード大学で博士号を取得後、世界銀行調査部の主任エコノミストを20年間務める。2003-05年にはカーネギー国際平和基金のシニア・アソシエイト。所得分配について、またグローバリゼーションの効果についての方法論的研究、実証的研究を、Economic Journal, Review of Economics and Statisticsなどに多数発表。邦訳書『大不平等』(2017)『不平等について』(2012、以上みすず書房)。

    西川美樹 (ニシカワミキ)
    翻訳家。パメラ・ロトナー・サカモト『黒い雨に撃たれて』(共訳、上下巻、慶應義塾大学出版会、2020)ウィットマン『ヒトラーのモデルはアメリカだった』(みすず書房、2018)バスコム『ヒトラーの原爆開発を阻止せよ!』(亜紀書房、2017)ほか。

    梶谷懐 (カジタニカイ)
    神戸大学大学院経済学研究科教授。専門は現代中国経済。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。神戸学院大学准教授などを経て現職。著書『中国経済講義』(中公新書、2018)『日本と中国経済』(ちくま新書、2016)『現代中国の財政金融システム』(名古屋大学出版会、2011、大平正芳記念賞)ほか。

資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:ブランコ ミラノヴィッチ(著)/西川 美樹(訳)
発行年月日:2021/06/16
ISBN-10:4622090031
ISBN-13:9784622090038
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:338ページ ※289,49P
縦:20cm
重量:390g
その他: 原書名: CAPITALISM,ALONE:The Future of the System That Rules the World〈Milanovic,Branko〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 資本主義だけ残った―世界を制するシステムの未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!