C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本]
    • C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003431905

C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月19日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2021/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    監修者によるまえがき
    謝辞
    序論
    文献略語一覧および凡例

    ベイリー島セミナー 一九三六年
     第一講
     第二講
     第三講
     第四講
     第五講
     第六講

    ニューヨーク・セミナー 一九三七年
     第七講
     第八講
     第九講
     第一〇講
     第一一講

    原注・訳注
    解題
    文献リスト
    索引
  • 出版社からのコメント

    内面的には深刻な問題を抱えていた賢人パウリが見た夢やヴィジョンについて、ユングが詳細に検討したセミナーの記録。
  • 内容紹介

    ヴォルフガング・パウリは、ユングとは共著を発表するほど親交の深かった人物で、ノーベル物理学賞を受賞した賢人として知られている。しかしその一方で、母親の自殺後に精神的な不調をきたし、アルコール依存の傾向が強まるなど、内面的には深刻な問題を抱えていた人物でもある。そんな危機をユングとユング派治療者の関わりによってパウリは乗り越えていくのだが、そこで大きな役割を果たしたのが、彼自身が見て記録していった夢やヴィジョンだった。本書は、1936 年から1937 年にかけてユングがパウリの夢について詳細に検討した、伝説的なセミナーの記録である。

    このパウリという症例は、ユングが古代の心的状態や東洋の精神修養からヒントを得て発展させた心の全体性について教えてくれるものであり、それと同時に、古代人でも東洋人でもない現代の西洋人にとって、そもそも個性化がどのように可能なのかを示してくれた希有な例である。そこには、外界へ向かう啓蒙された知性と、内界へ向かうスピリチュアルな感性とが、一つにあいまって躍動している。

    また、本書のもう一つの大きな意義は、英語で語るユングの姿が浮かび上がるほど、ユングの話し言葉がそのまま記録されている点にある。ユングの他のセミナーに比べて、本書は事後的に理論的編集がほとんど加えられていないため、ユングが心の流れに任せて語る姿が生き生きと現れている、貴重な一次資料だと言える。

    図書館選書
    ノーベル賞を受賞した賢人として知られる一方、内面的には深刻な問題を抱えていた物理学者、ヴォルフガング・パウリ。本書は、彼が見た夢やヴィジョンについて、ユングが詳細に検討した伝説的なセミナーの記録である。
  • 著者について

    C・G・ユング (C G ユング)
    スイス生まれの精神科医、深層心理学の開拓者。
    ユング自身はみずからの体系を分析心理学と称し、集合的無意識、元型といった概念を提唱して、単なる一個人の枠にとどまらない壮大な心の見取り図を示した。二〇一〇年に長らく門外不出だった『赤の書』(創元社)が公刊され世界に衝撃を与えた。また二〇一八年からはユングの壮年期の仕事であるスイス工科大学(ETH)講義の公開が始まり、その第一巻『近代心理学の歴史』(創元社)が公刊されている。

    スザンヌ・ギーザ― (スザンヌ ギーザー)
    スウェーデン在住の心理臨床家、Ersta Skondal Bracke University College講師。科学史分野で博士号を取得した後、公的な心理臨床家の資格も取得。その後、主として臨床心理面接およびそのスーパーヴィジョンの分野で活躍している。著書に『The Innermost Kernel』『Depth Psychology and Quantum Physics』『Wolfgang Pauli's Dialogue with C. G. Jung』などがある。

    河合 俊雄 (カワイ トシオ)
    一九五七年生まれ。京都大学こころの未来研究センター教授、センター長。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。ユング派分析家、臨床心理士、公認心理師。主な著書に、『心理臨床の理論』(岩波書店)、『ユング派心理療法』(ミネルヴァ書房)、『発達障害への心理療法的アプローチ』(編著、創元社)などがある。

    猪股 剛 (イノマタ ツヨシ)
    一九六九年生まれ。帝塚山学院大学准教授。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。ユング派分析家、臨床心理士、公認心理師。著書に『心理学の時間』(日本評論社)、『遠野物語 遭遇と鎮魂』(共著、岩波書店)、『ホロコーストから届く声』(編共著、左右社)などがある。

    宮澤 淳滋 (ミヤザワ ジュンジ)
    一九七八年生まれ。カウンセリングオフィス・クローバーリーフ在籍。相模女子大学非常勤講師。上智大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程満期退学。臨床心理士、公認心理師。論文「夢の展開と自立の過程」他。

    鹿野 友章 (カノ トモアキ)
    一九八五年生まれ。横浜西口カウンセリングルーム在籍。文京学院大学非常勤講師。上智大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程在籍中。臨床心理士、公認心理師。論文「風景構成法とロールシャッハテストの比較研究についての文献的考察」他。

    長堀 加奈子 (ナガホリ カナコ)
    一九八三年生まれ。上智大学総合人間科学部心理学科特任助教。上智大学大学院総合人間科学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。臨床心理士、公認心理師。著書に『箱庭療法学モノグラフ第13巻 復職支援の心理療法』(創元社)がある。

C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:C.G.ユング(著)/S.ギーザ―(編)/猪股 剛(訳)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4422117653
ISBN-13:9784422117652
判型:A5
発売社名:創元社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:21cm
横:15cm
重量:638g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!