古代日本の民族・国家・思想 [単行本]
    • 古代日本の民族・国家・思想 [単行本]

    • ¥13,200396ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003431999

古代日本の民族・国家・思想 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ポイント:396ポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2021/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代日本の民族・国家・思想 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    古代日本の国家と民族 (山尾幸久)
    ヤマト倭王権による危機管理体制とミヤケ支配 ー蘇我・物部勢力の対立と難波津のミヤケー(笹川進二郎)
    古代三嶋地域の土地開発とミヤケー安閑紀元年七月・閏一二月条の検討ー(高橋明裕)
    六、七世紀における仏書導入(上川通夫)
    推古朝から天武朝に至る修史の復元ー『古事記』『日本書紀』の原史⑴ー(若月義小)
    「大化改新」と難波遷都(湊哲夫)
    八世紀前半期の地方財政ー大税と郡稲を中心にー(毛利憲一)
    天皇号の成立と日本的礼制の発生
         日本天皇成立論 序説ー日本的礼制の発生ー(後篇)(三浦啓伯)
    「清明」と「清明心」(若槻真治)
    『風土記』における天皇説話についてー風土記伝承の素材ー(中村聡)
    日本古代奴婢の自他認識について(田中聡)
    財源から見た国司朝拝(榎英一)
    九世紀仏教史料にみえる「守護国界」の思想ー最澄・空海・円仁をめぐってー(井上優)
    『延喜主計寮式』にみえる土器の調納規定ー品目記載法の分析を通してー(森内秀造)
    袴狭遺跡出土禁制木簡と国司(山本崇)
    鎌倉期における諏訪信仰の生成(青木隆幸)
  • 内容紹介

    東アジアの視点からみた古代の国家体制や天皇観念の形成過程、地方制度や住民の実態、仏教思想や神祇観念等を考察した16の論考をおさめ、新たな歴史像の提示を試みる。

古代日本の民族・国家・思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:山尾 幸久(編)
発行年月日:2021/05/25
ISBN-10:4827313229
ISBN-13:9784827313222
判型:B5
発売社名:塙書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:443ページ
縦:22cm
重量:800g
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 古代日本の民族・国家・思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!