出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫]
    • 出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫]

    • ¥74823ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003442201

出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ポイント:23ポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2021/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神々の地・出雲や妖怪の町・境港、小泉八雲『怪談』の故郷・松江など、異界の香り漂う山陰の怪奇譚を綴る島根県・鳥取県の実話怪談集!溜め池の祠に隠された恐ろしい秘密「水神様」、怪音と共に現れたおぞましい妖怪「侵入者」、観光地で身に起きた著者自身の恐怖体験「隠岐の声」、鬼太郎メロディーロードで耳にした本物の妖の声「みんなで歌おう」、弓浜合戦の跡地を今も彷徨う死霊の怨念「とどめだ!」、古民家の天井裏から見つけたのは悪名高き呪物コトリバコ!?「箱」など往日の話から今も起きている実録恐怖譚まで多数収録!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    島根(土葬の地;野辺送り;キャンプ場の鈴の音;くよし;呼び込んでしまった ほか);鳥取(異様なアパート;般若の面;蛇のお札;伝統の意味;起こされるシリーズ ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本随一の神霊域、出雲の怪奇不思議譚と山陰地方の空恐ろしい実話怪談集。
  • 内容紹介

    神々が住まい妖怪蠢く山陰
    島根・鳥取の実話怪談集!

    「どこかにきっとコトリバコはある…」
    山中の古民家から禁忌の呪物が… (「箱」(西浦和也))より

    神々の地・出雲や妖怪の町・境港、小泉八雲『怪談』の故郷・松江など、異界の香り漂う山陰の怪奇譚を綴る島根県・鳥取県の実話怪談集!
    溜め池の祠に隠された恐ろしい秘密「水神様」、
    怪音と共に現れたおぞましい妖怪「侵入者」
    、観光地で身に起きた著者自身の恐怖体験「隠岐の声」、
    鬼太郎メロディーロードで耳にした本物の妖の声「みんなで歌おう」、
    弓浜合戦の跡地を今も彷徨う死霊の怨念「とどめだ!」、
    古民家の天井裏から見つけたのは悪名高き呪物コトリバコ!?「箱」
    ――など往日の話から今も起きている実録恐怖譚まで多数収録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神原 リカ(カンバラ リカ)
    2014年より「妖怪の町の怪談師」として活動を始め、県内外の各種イベントで実話系怪談を語る。自らも怪談会を主宰するなど精力的に活動し、同時に地元の怪異・怖い話を蒐集している。“怪談最恐戦”に3年連続出場、2020年大会ではファイナル一回戦まで勝ち抜く

    古川 創一郎(フルカワ ソウイチロウ)
    カフェcappary(キャッパリィ)店主。喫茶店営業のかたわら、「誰も見たことのない楽しさを!」を合言葉に、怪談関連も含め様々なイベントを同店にて開催。お客さんから怪異譚を蒐集して怪談師に卸すという活動から、地元怪談愛好家からは『お化け問屋』の愛称で呼ばれる

    本間 亀二郎(ホンマ カメジロウ)
    20年前に不思議なことを体験し、それを切っかけに「怪談は記録し人に伝えなければ失われてしまう」と思い至る。以降、人から怪異譚を聴いては細々と収集している。怪談奇談都市伝説・個人収集家

    西浦 和也(ニシウラワ)
    不思議&怪談蒐集家。心霊番組「北野誠のおまえら行くな。」や怪談トークライブ、ゲーム、DVD等の企画も手掛ける。イラストレーターとしても活躍する
  • 著者について

    神原 リカ (カンバラ リカ)
    神原リカ (かんばら・りか)

    鳥取県境港市在住。2014年より「妖怪の町の怪談師」として活動を始め、県内外の各種イベントで実話系怪談を語る。自らも怪談会を主宰するなど精力的に活動し、同時に地元の怪異・怖い話を蒐集している。〈怪談最恐戦〉に3年連続出場、2020年大会ではファイナル1回戦まで勝ち抜く。

    古川 創一郎 (フルカワ ソウイチロウ)
    古川創一郎 (ふるかわ・そういちろう)

    島根県松江市在住。カフェcappary(キャッパリィ)店主。喫茶店営業のかたわら、「誰も見たことのない楽しさを!」を合言葉に、怪談関連も含め様々なイベントを同店にて開催。お客さんから怪異譚を蒐集して怪談師に卸すという活動から、地元怪談愛好家からは『お化け問屋』の愛称で呼ばれる。

    本間 亀二郎 (ホンマ カメジロウ)
    本間亀二郎 (ほんま・かめじろう)

    島根県松江市在住。20年前に不思議なことを体験し、それを切っかけに「怪談は記録し人に伝えなければ失われてしまう」と思い至る。以降、人から怪異譚を聴いては細々と収集している。怪談奇談都市伝説・個人収集家。

    西浦和也 (ニシウラワ)
    西浦和也 (にしうらわ)

    不思議&怪談蒐集家。心霊番組「北野誠のおまえら行くな。」や怪談トークライブ、ゲーム、DVD等の企画も手掛ける。イラストレーターとしても活躍する。単著に「現代百物語」シリーズ、『西浦和也選集 獄ノ墓』『実録怪異録 死に姓の陸』『帝都怪談』、共著に『現代怪談 地獄めぐり』などがある。

出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:神原 リカ(著)/古川 創一郎(著)/本間 亀二郎(著)/西浦 和也(著)
発行年月日:2021/10/06
ISBN-10:480192803X
ISBN-13:9784801928039
判型:文庫
発売社名:竹書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 出雲怪談(竹書房怪談文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!