壊れた魂 [単行本]
    • 壊れた魂 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003451676

壊れた魂 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2021/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

壊れた魂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1938年秋、東京。思想統制によって父を逮捕され、たった一人の肉親を永遠に失った少年、礼は兵隊に破壊された父のヴァイオリンを携えて、父の友人マイヤール夫妻とともにフランスへ渡る。60余年後、弦楽器職人としてパリに工房を構えるジャック・マイヤール=レイ・ミズサワは、新進ヴァイオリニスト山崎美都理を通じて、踏み込んできた隊の中で唯一父を救おうとした「クロカミ」中尉の戦後と、死までの人生を知る。そして礼が12年の年月を費やして修復・再生し、美都理の手に託された形見のヴァイオリンが1938年のその日、逮捕の直前に父が奏でた曲の調べをホールに響かせたその瞬間、ひとつの円環が閉じ、新しい生が始まろうとしていた…日本に暮らす日本人である著者がフランス語で書き、出版後、またたく間にフランス国内で高い評価を得た小説、^Ame bris´eeを著者自身の翻訳で贈る。
  • 目次

    瞑想のとき
    Ⅰ アレグロ・マ・ノン・トロッポ
    Ⅱ アンダンテ
    Ⅲ メヌエット・アレグレット
    Ⅳ アレグロ・モデラート
    エピローグ
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    軍国主義に命を奪われた父の壊れたヴァイオリンを甦らせようとする弦楽器職人、礼。日本とフランスを舞台に紡ぐ再生と復活の物語。
  • 内容紹介

    1938年秋、東京。思想統制によって父を逮捕され、たった一人の肉親を永遠に失った少年、礼は兵隊に破壊された父のヴァイオリンを携えて、父の友人マイヤール夫妻とともにフランスへ渡る。
    60余年後。弦楽器職人としてパリに工房を構えるジャック・マイヤール=レイ・ミズサワは、新進ヴァイオリニスト山崎美都理を通じて、踏み込んできた隊の中で唯一、父を救おうとした「クロカミ」中尉の戦後と、死までの人生を知る。そして、礼が12年の年月を費やして修復・再生し、美都理の手に託された形見のヴァイオリンが1938年のその日に父が奏でた曲の調べをホールに響かせたその瞬間、ひとつの円環が閉じ、新しい生が始まろうとしていた……
    日本に暮らす日本人である著者がフランス語で書き、出版後、またたく間にフランス国内はもとより各国で高い評価を得た小説、Âme briséeを著者自身による翻訳で贈る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミズバヤシ,アキラ(ミズバヤシ,アキラ/Mizubayashi,Akira)
    水林章。1951年山形県生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。1973年よりフランス、ポール・ヴァレリー・モンペリエ大学に留学後、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。1979年よりパリ高等師範学校ENS‐Ulm留学。パリ第7大学博士課程修了。第三期課程博士。上智大学名誉教授
  • 著者について

    アキラ・ミズバヤシ (アキラミズバヤシ)
    1951年、山形県生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。1973年よりフランス、ポール・ヴァレリー・モンペリエ大学に留学後、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。1979年よりパリ高等師範学校ENS-Ulm留学。パリ第7大学博士課程修了。第三期課程博士。本書Âme brisée, 2019に先立つフランス語の著作に、Une langue venue d'ailleurs, 2011, Mélodie, chronique d'une passion, 2013, Petit éloge de l'errance, 2014, Un amour de Mille-Ans, 2017(以上、Éditions Gallimard)、さらに、Dans les eaux profondes(Arléa, 2018)がある。

    水林章 (ミズバヤシアキラ)
    1951年生まれ。上智大学名誉教授。著書に『幸福への意志――〈文明化〉のエクリチュール』(みすず書房 1994)、『ドン・ジュアンの埋葬――モリエール『ドン・ジュアン』における歴史と社会』(山川出版社 1996)、『公衆の誕生、文学の出現――ルソー的経験と現代』(みすず書房 2003)、『『カンディード』〈戦争〉を前にした青年』(同 2005),『モーツァルト《フィガロの結婚》読解――暗闇のなかの共和国』(同 2007),『思想としての〈共和国〉[増補新版]』(共著、同 2016)ほか。訳書に、J-M・アポストリデス『機械としての王』(同 1996)、D・ペナック『学校の悲しみ』(同 2009)ほか。自著の日本語への翻訳は本書が初となる。

壊れた魂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:アキラ ミズバヤシ(著・訳)/水林 章(訳)
発行年月日:2021/08/02
ISBN-10:4622090325
ISBN-13:9784622090328
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:20cm
重量:380g
その他: 原書名: ^AME BRIS´EE〈Mizubayashi,Akira〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 壊れた魂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!