おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) [紙しばい]
    • おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) [紙しばい]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) [紙しばい]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003452904

おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) [紙しばい]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月27日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2021/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    園で避難訓練をしたかわとくん。数日後、大雨が降ってきました。訓練でならったことを実行しながら家族で小学校へ避難します。
  • 内容紹介

    今日は園の避難訓練の日。園長先生が大きな地図で、大雨が降ったらどこまで水につかってしまうかを話し、
    かわとくんたちは避難に役立つことを学びました。
    数日後、すごい勢いで雨が降り、川の水がどんどん増えてきました。
    かわとくんは、逃げようと言いますが、お父さんはのんきなものです。
    そのとき、出かけていたお母さんから電話がかかり、のんびりしていたお父さんも、重大さにハッとして、いざ小学校へ避難することに。
  • 著者について

    キム・ファン (キムファン)
    キム・ファン 京都市生まれ。日韓で子どもの本の著作多数。紙芝居に『カヤネズミのおかあさん』(第54回五山賞)『まいりま・した!』『カワセミのあおとあか』『どうぶつどっちがどっち?』『アマガエルのきしょうよほうし』(以上、童心社)絵本に『すばこ』『ひとがつくったどうぶつの道』(共にほるぷ出版)読み物に『ツシマヤマネコ飼育員物語』(くもん出版)など多数ある。

    いしい つとむ (イシイツトム)
    いしい つとむ(石井 勉)1962年千葉県生まれ。おもな作品に『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)「絵本子どもたちの日本史」(全5巻・大月書店)『きつねの童子 安倍晴明伝』(子どもの未来社)『ふねのとしょかん』(文研出版)『またおいで』(あかね書房)など多数ある。

    国崎信江 (クニザキノブエ)
    国崎信江(くにざきのぶえ):神奈川県生まれ。危機管理教育研究所代表、危機管理アドバイザー。女性や生活者の視点で家庭、地域、企業の防災・防犯・事故防止対策を提唱。講演、執筆、リスクマネジメントコンサルなどの他、内閣府「防災スペシャリスト養成企画検討会」委員、東京都「震災復興検討会議」委員などを務める。現在はラジオやテレビ、新聞などで情報提供を行っている。著書、監修書多数。

おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:キム ファン(著)/いしい つとむ(画)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4494081035
ISBN-13:9784494081035
判型:規大
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:12枚
縦:27cm
横:39cm
厚さ:1cm
重量:470g
他の童心社の書籍を探す

    童心社 おおあめ、ゆだんしないで!(いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居) [紙しばい] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!