世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 [単行本]
    • 世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003453652

世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月28日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2021/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    茶道500年の歴史はグローバル社会での必須教養。茶道の教えから読み解くビジネスエリート必読書!
  • 目次


    (目次)
    第1章 外国人が知りたい日本の文化・世界が憧れる日本のおもてなし
    第2章 なぜエリートは茶道の虜になるのか
    第3章 これだけは知っておきたい日本の伝統文化「茶道」
    第4章 ビジネスや日常に活かしたい千利休七つの教え
    第5章 知っていると一目おかれる、日本人としての品格
    第6章 知っていると自信が持てるお茶会の作法 楽しむ為の知識
  • 内容紹介

    世界のビジネスパーソンが憧れる「おもてなし」、
    それを体現するのが「茶道」。

    海外では茶道=日本と考えられています。
    千利休、わび・さび、表千家・裏千家など茶道にまつわる
    言葉をあなたは説明できますか?

    欧米では自国のカルチャーを語ることで、アイデンティティを
    表現することができます。

    グローバル茶道家である著者が教える「茶道の知識」をしっかりと学び、
    欧米でしっかりと発信することで、ビジネスを前に進めていきましょう。

    また、茶道は総合伝統文化であり、学ぶことで、華道・禅なども
    わかるようになります。一つ知れば、いくつもの知識が身につく
    茶道を本書ではわかりやすく解説。

    茶道500年の歴史を習得しましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 理絵(タケダ リエ)
    株式会社茶禅代表取締役。一般社団法人国際伝統文化協会理事長。日本伝統文化マナー講師、茶道裏千家教授。和の教養や精神を身につけて、世界で活躍したいビジネスパーソンに対して、日本の伝統文化や茶道、和の作法で支援するグローバル茶道家。神楽坂生まれの3代目江戸っ子。青山大学文学部卒業後、日本IBMに入社。退社後、日本の伝統文化の素晴らしさを伝えたいと株式会社茶禅を創設。銀座と浅草に敷居は低いが本格的な茶道を体験できる茶室を開設。茶道歴40年、講師歴25年。年間世界30カ国の方々に日本の伝統文化を伝え、延べ生徒数は30000人を超える。ブルネイ国王即位50周年のイベントにて茶会披露。各国首相や大使館、官庁、VIP、一部上場企業からの信頼も厚くお茶会を多数実施。千利休から学ぶビジネス研修は、経営者が注目し、企業研修に取り入れられる。ハーバード大学など、茶道を取り入れた教育・教養研修実績多数。おもてなしが評価され、2017年“おもてなしセレクション”を受賞
  • 著者について

    竹田 理絵 (タケダ リエ)
    株式会社 茶禅 代表取締役一般社団法人 国際伝統文化協会 理事長日本伝統文化マナー講師 茶道裏千家教授和の教養や精神を身につけて、世界で活躍したいビジネスパーソンに対して、日本の伝統文化や茶道、和の作法で支援するグローバル茶道家。神楽坂生まれの3代目江戸っ子。青山大学文学部卒業後、日本IBMに入社。退社後、日本の伝統文化の素晴らしさを伝えたいと株式会社茶禅を創設。銀座と浅草に敷居は低いが本格的な茶道を体験できる茶室を開設。茶道歴40年、講師歴25年。年間世界30カ国の方々に日本の伝統文化を伝え、延べ生徒数は30000人を超える。ブルネイ国王即位50周年のイベントにて茶会披露。各国首相や大使館、官庁、VIP、一部上場企業からの信頼も厚くお茶会を多数実施。千利休から学ぶビジネス研修は、経営者が注目し、企業研修に取り入れられる。ハーバード大学等、茶道を取り入れた教育・教養研修実績多数。

世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:竹田 理絵(著)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:4426127297
ISBN-13:9784426127299
判型:B6
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!