日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ [単行本]
    • 日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003456445

日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2021/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学校の教科書にも採用された日本語プログラミング言語「なでしこ」だから直感的に理解できる!Windows/Mac・iPad・Chromebookどれでも使える「なでしこ3」対応。データ集計・グラフ作成・カードゲーム・チャットツール作成まで実用的で楽しいサンプルが満載!
  • 目次

    Chapter1 プログラミングをはじめよう
    1-01 プログラミングで何ができるの?
    1-02 プログラミングができると良いこと
    1-03 なでしことは?
    1-04 なでしこ3をはじめよう
    1-05 カメを動かしてみよう

    Chapter2 プログラミングの基本─計算と変数
    2-01 簡単な計算をしてみよう
    2-02 変数で計算しよう
    2-03 文字列でメッセージを親切にしよう
    2-04 関数を使ってみよう
    2-05 対話するプログラムを作ってみよう

    Chapter3 条件分岐と繰り返し
    3-01 『もし』で条件分岐し摂取カロリーを求めよう
    3-02 『または』と『かつ』を使おう
    3-03 「N回」構文で指定回数だけ繰り返そう
    3-04 変数を指定して繰り返そう
    3-05 条件を指定して繰り返そう
    3-06 関数を定義してみよう
    3-07 幾何学模様を描画してみよう

    Chapter4 データ処理について
    4-01 配列変数で商品の合計金額を求めよう
    4-02 辞書型変数でアンケートを集計しよう
    4-03 『反復』文で全商品を2 割引にしよう
    4-04 天気予報の情報を取得しよう
    4-05 人口推移をグラフにしてみよう
    4-06 TODOリストを作ろう

    Chapter5 ブラウザで動くゲームやツールを作ってみよう
    5-01 アナログ時計を作ってみよう
    5-02 お絵かきツールを作ろう
    5-03 迷路ゲームを作ろう
    5-04 リアルタイムチャットを作ってみよう
    5-05 カードゲーム(神経衰弱)を作ってみよう
  • 出版社からのコメント

    日本語で書けるからわかりやすい。テキストプログラミング最初の1歩に!
  • 内容紹介

    本書で使うプログラミング言語「なでしこ」は「誰でも簡単プログラマー」を目標に開発されたプログラミング言語です。「日本語」をベースに開発されているので、とても親しみやすく、気軽に楽しくプログラミングを学べます。

    「なでしこ」では、例えば画面に「12345」と表示するときには『12345と表示。』すればよいのです。まるで日本語を書くようにプログラミングができる言語なのです。


    本書で扱うのは、「なでしこ 3」というバージョンです。このバージョンは、WindowsやmacOSだけでなく、ChromebookやiPhoneやAndroidなどいろいろな端末で動きますので、環境を問わずに学習することができます。

    Webブラウザー上でプログラミングができるので、タブレットなどの画面から入力して動かすこともできますし、もちろんWindowsやMacから、キーボード入力をして動かすこともできます。本書ではキーボード入力に慣れていない方のために、文字や記号の入力方法も丁寧に説明しています。


    本書では、「なでしこ」の基本文法から始まり、小さなサンプルをたくさん作って動かしながら楽しく学習が進められるようになっています。最後の5章では、時計や迷路、お絵描きツール、チャット、カードゲームなど、本格的なツールやゲームを作ります。

    これまで30冊以上のさまざまなプログラミング言語の入門書を書いてきた著者が、プログラミング学習のノウハウを本書にギュッと凝縮しています。

    「なでしこ」の文法は、一般的なプログラミング言語の文法と似ていますから、「なでしこ」をマスターしたら、他のプログラミング言語の習得も比較的楽にできるでしょう。

    プログラミングが初めてで楽しく学びたい方にも、Scratchなどのビジュアル言語からテキストプログラミングにステップアップしたい方も、日本語でのプログラミング自体に興味がある方にも、ぜひお試しいただきたい1冊です。


    ※「なでしこ」は、本書の筆者が20年以上開発を続けているオープンソースのプログラミング言語です。公式サイト:https://nadesi.com/top/

    ※2021年より中学校でプログラミングの授業が始まりましたが、なでしこは中学校の技術の教科書にも採用されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クジラ飛行机(クジラヒコウズクエ)
    一人ユニット「クジラ飛行机」名義で活動するプログラマー。代表作に、テキスト音楽「サクラ」や日本語プログラミング言語「なでしこ」など。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年IPAのスーパークリエイター認定、2010年IPA OSS貢献者賞受賞。2021年「なでしこ」が中学の教科書に掲載。技術書も多く執筆しており、JavaScript・PHP・Python・機械学習など多くの書籍を手がけている
  • 著者について

    クジラ飛行机 (クジラヒコウヅクエ)
    クジラ飛行机(くじら ひこうづくえ)
    一人ユニット「クジラ飛行机」名義で活動するプログラマー。代表作に、テキスト音楽「サクラ」や日本語プログラミング言語「なでしこ」など。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年 IPAのスーパークリエイター認定、2010年 IPA OSS貢献者賞受賞。2021年「なでしこ」が中学の教科書に掲載。技術書も多く執筆しており、JavaScript・PHP・Python・機械学習など多くの書籍を手がけている。

日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:クジラ飛行机(著)
発行年月日:2021/08/22
ISBN-10:4839976694
ISBN-13:9784839976699
判型:B5
発売社名:マイナビ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:26cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 日本語だからスイスイ作れるプログラミング入門教室―中学生から大人まで、プログラミングが初めての方へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!