しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) [絵本]
    • しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) [絵本]

    • ¥1,99660 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003458655

しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) [絵本]

かしわらあきお(著・文・その他・イラスト)埼玉大学名誉教授 志村洋子(監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,996(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2021/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) の 商品概要

  • 目次

    音・楽器の紹介

    《歌》
    ・『みんなでうたおう♪しましまぐるぐる』(オリジナルバージョン) 歌詞付き
    (絵本「しましまぐるぐる」の文章と歌詞が同じなので、絵本を読みながら歌を楽しむこともできます! )


    ・『あたまかたひざぽん』 歌詞付き
    (くせのない正しい旋律になっています)



    ・『チェッチェッコリ』 
    (オーケストラの方のトランペット生演奏です。本格的な音を味わってください) 


    《声》
    ・元気★オノマトペ
    「しましま ぐるぐる」
    「ぽんぽん ぽんぽん」
    「らんらん らんらん らんらん」
    ぺちょ ぺちょ ぺちょ」
    (子どもが話すかわいいオノマトペ。言葉を覚えるきっかけにもなります)



    《赤ちゃんが好きな自然の音》
    ・ドライヤーの音
    ごぉぉぉぉ~

    ・たいことビーズの音
    ぽろんぽろろろろん

    (どちらも電子音で作られた音ではなく、実際にスタジオ収録した心地よい音になっています)

    《珍しい本格的な楽器》
    ・かえるギロ
    げろげろげろ


    ・アンクルン
    からころん からころん
    (どちらも電子音で作られた音ではなく、実際に収録した心地よい音になっています)
  • 出版社からのコメント

    大人気絵本『しましまぐるぐる』から遊べるラトル登場!耳に優しい音で安心&赤ちゃんごきげん♪オノマトペや本格的な楽器音も!
  • 内容紹介

    100万部の大人気絵本『しましまぐるぐる』からラトルができたよ!
    赤ちゃんがじっと見る! 絵本として大人気の『しましまぐるぐる』の歌も収録されたかわいいラトルが誕生♪  赤ちゃんの安心安全を考えて、にこにこ元気いっぱいな歌や音、声などがはいった商品です。

    ★持ち手には、カラフルな歯がためが付き、ふるとビーズがシャカシャカ音がします。
    ボタンは全部で3つ♪
    歌や声、音など全部で8種類!

    ★ちょっぴり不思議な、クリームパンのようなカタチが赤ちゃんの興味をひきます。

    ★小冊子には、歌詞や音の紹介、「赤ちゃんの耳に届きやすい音や話し方」などについての
    紹介記事も!

    音・楽器の紹介
    《歌》
    ・『みんなでうたおう♪しましまぐるぐる』(オリジナルバージョン) 歌詞付き
    (絵本「しましまぐるぐる」の文章と歌詞が同じなので、絵本を読みながら歌を楽しむこともできます! )

    ・『あたま かた ひざ ぽん』 歌詞付き
    (くせのない正しい旋律になっています)

    ・『チェッチェッコリ』 
    (トランペット生演奏) 

    《声》
    ・元気★オノマトペ
    「しましま ぐるぐる」「ぽんぽん ぽんぽん」「らんらん らんらん らんらん」など
    (子どもが話す元気なオノマトペ。言葉を覚えるきっかけに! )

    《赤ちゃんが好きな自然の音》
    ・ドライヤーの音
    ごぉぉぉぉ~

    ・たいことビーズの音
    ぽろんぽろろろろん
    (どちらも電子音で作られた音ではなく、実際にスタジオ収録した聞きやすい音になっています)

    《めずらしい本格的な楽器》
    ・かえるギロ
    げろげろげろげろ

    ・アンクルン
    からころん からころん
    (どちらも電子音で作られた音ではなく、実際に収録した聞きやすい音になっています)

    こだわりはココ!
    赤ちゃんの聞こえの発達に合わせて子どもの音の専門家がしっかり監修!
    赤ちゃんの聞こえに大切な耳の細胞(有毛細胞)を傷つけないように、音の配慮をしっかりとしているので、安心! 安全!
    聴力が発達中の赤ちゃんには、くせのない正しい旋律を聞かせるのが大事です。
    このラトルでは、細心の注意をして収録しました。

    赤ちゃんが聞きやすいギロや竹を使った楽器、トランペットなどの音を厳選して収録しました。
  • 著者について

    かしわらあきお (カシワラアキオ)
    新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『いっしょにあそぼ』シリーズ(全10巻、学研プラス)、『ほんとのおおきさ』シリーズ(全7巻、学研プラス)、『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。ブログ『かっしー日記』。

    埼玉大学名誉教授 志村洋子 (サイタマダイガクメイヨキョウジュ シムラヨウコ)
    埼玉大学名誉教授。乳児保育における音環境研究の第一人者。同志社大学赤ちゃん学研究センター研究員。日本赤ちゃん学会常任理事、保育施設の室内環境改善協議会代表。保育の場など乳幼児が日々過ごす音環境がその聴力を守るものかについて実測を中心とした研究を進めている。

しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:かしわらあきお(著・文・その他・イラスト)/埼玉大学名誉教授 志村洋子(監修)
発行年月日:2021/09
ISBN-10:4057507655
ISBN-13:9784057507651
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:8ページ
縦:15cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:168g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken しましまぐるぐる ごきげんラトル(いっしょにあそぼ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!