常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
    • 常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003463726

常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2021/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「的を得る」「どちらにいたしますか?」「圧観のできばえ」「怒り心頭に達する」…いい大学を出ていても、こういう間違いをすると…教養を疑われる「誤用」を厳選して解説。知性と信用・評価が高まる保存版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「混同」の間違い
    2章 「意味・使い方」の間違い
    3章 「敬語」の間違い
    4章 「漢字」の間違い1 同音異字
    5章 「漢字」の間違い2 読み
    6章 「漢字」3 変化してきた読み方
    7章 変化してきた言葉
    8章 「ことわざ・故事成語」の間違い
  • 出版社からのコメント

    「間違った日本語」があふれる昨今、日本語の誤用例を齋藤孝が厳選&正しく解説。正しい日本語を学びながら教養も身につく保存版!
  • 内容紹介

    「ご指摘はすべからくごもっともです」「私には役不足でした」…ネット・SNSはじめ巷には「間違った日本語」があふれています。数限りなくある日本語の中でも「これは恥をかく」「信用を失う」「評価を下げる」リスクが大きい危険な誤用を齋藤孝が厳選し1冊にギュッと凝縮!敬語、漢字の読み間違い、「2つの言葉の混同による間違い」などについて、なぜ間違いか、正しくはどう言うかをわかりやすく解説。正しい日本語を学びながら教養も身につく保存版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導を務める
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。著書に『何のために本を読むのか』(青春新書インテリジェンス)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)等がある。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導を務める。

常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2021/09/15
ISBN-10:4413046315
ISBN-13:9784413046312
判型:新書
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 常識として知っておきたい日本語ノート(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!