わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本]
    • わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003470531

わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本]

小暮 幹雄(監修)西野 弘章(監修)羽根田 治(監修)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キャンプ・山歩き・釣り・日常生活・レスキュー。すぐできる!必ず役立つ!ロープワークのバイブル。
  • 目次

    ◇ 基本の結びを覚えよう
      ● ロープの端にこぶを作る
      ● ロープを他のモノに結ぶ
      ● ロープ同士をつなぐ
      ● ロープの長さを調整する
      ● ロープの端に輪を作る
      ● ロープの中間に輪を作る

    【1章】 キャンプ
      ● テントの支柱にロープを掛ける
      ● グロメットにロープを留める
      ● 石を使ってシートロープを固定
      ● ペグにロープを結ぶ
      ● ペグを石で代用する
      ● ロープを継ぎ足す
      ● ロープの長さを調整する
      ● 木にロープを結ぶ
      ● ロープにモノを吊るす
      ● すいかにロープを巻く
      ● 犬のリードを柱につなぐ  ほか

    【2章】 山歩き
      ● 登山用シューズ 靴ひもの掛け方
      ● 登山用シューズ 靴ひもの締め方
      ● 小物にひもを結ぶ
      ● ロープを樹木などに固定する
      ● スリングとカラビナ
      ● テープスリングを結ぶ
      ● ロープに手掛かりの輪を作る
      ● スリングでハーネスを作る
      ● ツエルトを使って風雨を避ける
      ● シートを使って風雨を避ける
      ● 自在金具を使う  ほか

    【3章】 釣り
      ● 釣りバリの結び
      ● 接続具やルアーとの結び
      ● ライン同士の結び
      ● PEラインとリーダーの結び
      ● 輪を作る結び
      ● 枝ハリスの結び
      ● ウキ止めの結び
      ● リールにラインを結ぶ  ほか

    【4章】 日常生活
      ● 荷物を縛る基本
      ● 新聞や雑誌、本を縛る
      ● 段ボール箱や荷物を縛る
      ● 壊れ物を梱包する
      ● ふとんの荷造り
      ● 重い荷物に持ち手をつける
      ● びんやボトルを吊る
      ● 荷台のフックにロープを固定
      ● 荷台に荷物を積む
      ● 風呂敷をバッグにする
      ● 風呂敷で荷物を包む
      ● 柵を作る
      ● 垣根を作る
      ● 樹木の支柱を作る
      ● 額縁を壁に掛ける
      ● 植木鉢をロープで飾る  ほか

    【5章】 レスキュー
      ● 人を背負う
      ● ロープスリングを作る
      ● 毛布で応急タンカを作る
      ● ロープを投げる
      ● 自分の体にロープを結ぶ
      ● 柱にロープを結ぶ
      ● 三角巾での応急手当
      ● 人力で自動車を牽引する  ほか

    <ロープと結びの基礎知識>
      ● なぜ「結ぶ」ことができるのか?
      ● 実用的なよい結びの条件とは?
      ● ロープの各部の名前を覚えよう
      ● 結びの3要素を覚えよう
      ● ロープの素材と用途
      ● ロープの構造と各部の名称
      ● 使用目的に合わせた太さと長さ、素材
      ● ロープを正しく安全に使うために  ほか
  • 出版社からのコメント

    ひもとロープの結び方をコンパクトにまとめたハンドブック。日常使いからキャンプ、アウトドアまで幅広い場面で役立つ。
  • 内容紹介

    ひもとロープの結び方をコンパクトにまとめたハンドブック。日常使いからキャンプ・釣り・レスキューまで幅広い場面で役立つ。
    「ロープにモノを吊るす」「ハンモックを木に結ぶ」「本を縛る」「袋の口を縛る」「柵を作る」「縄ばしごを作る」「包帯を巻く」など、用途別に、イラストと写真でわかりやすく解説。
    使用目的に合わせたロープの選び方も紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小暮 幹雄(コグレ ミキオ)
    1945年、東京都生まれ。明治学院大学卒。1964年、ボーイスカウトとして米国派遣。67年、ボーイスカウト国際指導者養成機関の日本ギルウェル・コース修了。カナダ、米国、英国ボーイスカウト連盟にて研修。NHKまる得マガジン、NHK文化センター、ほかテレビ等で講師を務める。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー、出版・広報委員、東京連盟副コミッショナー、理事等を歴任。The International Guild of Knot Tyers日本人初の会員

    西野 弘章(ニシノ ヒロアキ)
    1963年、千葉県生まれ。国内外のあらゆるフィールドで、さまざまな釣りの楽しさを追求するフィッシングライター

    羽根田 治(ハネダ オサム)
    1961年、埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の取材経験を重ね、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。ロープワークに関する著書・監修本も多い

わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:小暮 幹雄(監修)/西野 弘章(監修)/羽根田 治(監修)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:4415329853
ISBN-13:9784415329857
判型:B6
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 わかりやすいひもとロープの結び方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!