曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本]
    • 曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本]

    • ¥3,850116ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003471822

曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ポイント:116ポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空間の概念をいかにとらえるか?変換群の考え方を明確にしながら、曲率と幾何構造、トポロジーを題材に、具体例と図版を交えながらていねいに解説。ユークリッド『原論』から、ポアンカレー予想、ブラックホールの幾何学など、幾何学の世界を一望し、魅力あふれる現代数学へ読者を誘う。
  • 目次

    はじめに
    序 章
    第1章 曲線の曲率
    第2章 曲面の計量と曲率
    第3章 曲面上の幾何学
    第4章 平面幾何から非ユークリッド幾何学へ
    第5章 双曲幾何学
    第6章 変換群と時空の幾何学
    第7章 多様体への入門
    第8章 多様体上の微分形式
    第9章 接続と共変微分
    第10章 多様体の曲率テンソル
    第11章 トポロジーと幾何構造
    第12章 宇宙空間の幾何学に向けて

    付録 基礎事項のまとめ
  • 内容紹介

    空間の概念をいかにとらえるか? そして、宇宙のかたちとは? 変換群の考え方を明確にしながら,曲率と幾何構造,トポロジーを題材に,ユークリッド『原論』から,ポアンカレ予想,ブラックホールの幾何学など現代までの数学の流れをていねいに解説.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 俊丈(コウノ トシタケ)
    1955年生まれる。1981年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。1981年名古屋大学理学部助手。九州大学理学部助教授などを経て1995年東京大学大学院数理科学研究科教授。現在、明治大学総合数理学部教授。東京大学名誉教授。理学博士
  • 著者について

    河野 俊丈 (コウノ トシタケ)
    明治大学大学院先端数理科学研究科専任教授,東京大学名誉教授

曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:河野 俊丈(著)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:413062928X
ISBN-13:9784130629287
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 曲率とトポロジー―曲面の幾何から宇宙のかたちへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!