Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 [雑誌]

販売休止中です

    • Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 [雑誌]

    • ¥1,34241ポイント(3%還元)
100000009003475928

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 [雑誌]

  • 5.0
価格:¥1,342(税込)
ポイント:41ポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:技術評論社
販売開始日: 2021/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 494504位1日間100位以内

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 の 商品概要

  • 内容説明

    ネットワーク時代を生き抜くための技術情報誌
  • 内容紹介

    [内容紹介]
    【第1特集】MySQL/PostgreSQL/Oracle DB対応
    データベースモデリングチェックリスト48
    現場で使える設計のコツ、データの効率化手法

    世の中にはさまざまなデータがありますが、ただデータを集めただけでは使い物になりません。それらを価値のあるものにするためには、データを一定のルールに基づいて整理する必要があります。その手法がデータモデリングです。
    データモデリングには、大きく分けて、集めたデータを整理する「論理データモデリング」と、整理したデータを調節する「物理データモデリング」の2つがあります。本特集では、これらの工程における注意事項や重要事項について、チェックリストとしてまとめました。プロダクトに寄らない普遍的な内容を集めたので、チェック項目を確認しながらデータモデリングに取り組んでみてください!


    【第2特集】後回しにしていませんか?
    挫折しないOAuth/OpenID Connect入門
    APIを守る認証・認可フローのしくみ

    ID/パスワードを直接やりとりせず、アクセストークンを用いて安全に認可を行うしくみがOAuthです。IDトークンによる認証を行うOpenID Connectと併用して、シングルサインオンの基盤として用いられます。これらは特定のソフトウェアで実現できるものではなく、あくまでも仕様です。また、OAuth/OpenID Connectの仕様に準拠したAPIを利用する場合、利用者もその仕様について理解を求められます。
    本特集ではIETF(Internet Engineering Task Force)が発行するRFCの仕様を確認しながら、おもにAPI利用者側の観点で「OAuth/OpenID Connectの基本概念」「トークン発行処理の流れ」「発行したトークンの適切な取り扱い方」を学びます。OAuth/OpenID Connect準拠のAPIを利用するときに備えて、仕様の全体像を把握しておきましょう。


    [目次]
    ■特集
    【第1特集】データベースモデリングチェックリスト48
    第1章 データモデリングとは/堀内 康夫、徳尾 秀敬
    第2章 データモデリング方針の策定/徳尾 秀敬
    第3章 論理データモデリング①/徳尾 秀敬
    第4章 論理データモデリング②/徳尾 秀敬
    第5章 物理データモデリング①/堀内 康夫
    第6章 物理データモデリング②/堀内 康夫

    【第2特集】挫折しないOAuth/OpenID Connect入門/川﨑 貴彦
    第1章 OAuthとは、OpenID Connectとは
    第2章 知っておきたい仕様と規格
    第3章 トークンハンドリングの基本

    【一般記事】
    [短期連載]PHPカンファレンス2021通信/めもりー
    [短期連載]GitOpsで作るKubernetesのCI/CD環境/伊藤 竜一


    ■連載
    ITエンジニア必須の最新用語解説/杉山 貴章
    できる! 自作キーボード工房/サリチル酸
    結城浩の再発見の発想法/結城 浩
    Raspberry PiでエッジAI/山川 正美
    イラストで明解Gitコマンド/大串 肇
    明後日のコンピューティングを知ろう/松本 直人
    分解教室/清水 洋治
    ひみつのLinux通信/くつなりょうすけ
    ディープラーニング高速化・軽量化技術の最前線/坂井 靖文
    Pythonモダン化計画/辰巳 勇臣、山崎 章裕、宋明起
    UNIXテキスト処理の極意/中島 雅弘
    はじめての量子プログラミング体験/広田 望、松田 佳希、田中 宗(監修)
    Visual Studio Code快適生活/職業「戸倉彩」
    チーム開発の視点が変わる アジャイル開発の新常識/小林 太一、梶原 直人(監修)
    パズルで鍛えるアルゴリズム力/けんちょん(大槻 兼資)
    作って学ぶ仮想マシン/滝澤 照太
    Debian Hot Topics/やまねひでき
    systemd詳解/森若 和雄
    体系的に学ぶDockerネットワークのしくみ/大隈 峻太郎
    Monthly News from jus/法林 浩之
    こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識/弁護士 菱田 昌義
    "学習する"チームで仕事をする/広木 大地
    あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~/東 健二郎

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 の商品スペック

ISBN-13 4910058271016
判型 B5
号数年 2021年
号数月 10月
発売日 2021/09/18
他の技術評論社の書籍を探す
発行サイクル 月刊
雑誌基本誌コード 05827
雑誌コード 05827
出版社名 技術評論社
発行形態 雑誌

    技術評論社 Software Design (ソフトウエア デザイン) 2021年 10月号 [雑誌] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!