紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [絵本]
    • 紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003477366

紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [絵本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2021/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    いのちを助けてくれたぜんすけさんに恩返ししようと、たぬきは、ちゃがまにばけるのですが……。
  • 内容紹介

    むかしむかし、いのちを助けてくれた古道具屋のぜんすけさんに恩返ししようと、たぬきがちゃがまにばけました。ところが、お寺にひきとられ、川でこぞうさんにごしごしみがかれたり、おしょうさんに火にかけられたり……。すると、たぬきの頭や足や尾がはえて、ちゃがまがにげだしました。ぶんぶくちゃがまの恩返しとは?

    かたりに通ずる川崎大治さんの脚本と、ユーモラスでひょうひょうとした馬場のぼるさんの絵が楽しい一作です。

    図書館選書
    いのちを助けてくれたぜんすけさんに恩返ししようと、ちゃがまにばけたたぬき。ところがお寺にひきとられ、ごしごしみがかれたり、火にかけられたり。するとたぬきの頭や足や尾がはえて、ちゃがまがにげだし……。
  • 著者について

    川崎 大治 (カワサキ ダイジ)
    川崎大治:1902年北海道生まれ。戦前はプロレタリア児童文学の作家として活躍。戦後は日本児童文学者協会の創立に参加し、数多くの童話、民話、紙芝居の作品を発表した。絵本に『かじかびょうぶ』(童心社)、紙芝居に『池にうかんだびわ』[第一回高橋五山賞]『なんにもせんにん』『いもころがし』『いなむらの火』(以上童心社)などがある。1980年没。

    馬場 のぼる (ババ ノボル)
    1927年青森県三戸町生まれ。絵本に『11ぴきのねこ』[サンケイ児童出版文化賞]をはじめとする「11ぴきのねこ」シリーズ(全六巻)『ぶどう畑のアオさん』(以上こぐま社)『へんてこひろば』『くまごろうとちゅうたの あそびえほん』(以上童心社)、紙芝居に『きつねとごんろく』『おうさまさぶちゃん』(以上童心社)などがある。2001年没。

紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:川崎 大治(著)/馬場 のぼる(画)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4494093734
ISBN-13:9784494093731
判型:規大
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:12枚
縦:27cm
横:39cm
厚さ:1cm
重量:540g
他の童心社の書籍を探す

    童心社 紙芝居 ぶんぶくちゃがま<11月号>(2021年度定期紙芝居 ともだちだいすき) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!