マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本]
    • マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003477369

マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本]

蟹江憲史(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:永岡書店
販売開始日: 2021/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Part1:SDGsで地球の未来を救おう!
    Part2:SDGsの17の目標をくわしく学ぼう!
    Part3:今日からはじめるワンアクション
  • 内容紹介

    SDGs(エスディジーズ)(Sustainable Development Goals)とは、2030年までにより良い世界をつくるための17の目標のこと。日本語では「持続可能な開発目標」と訳されています。国際的な取り組みとして関心が高まっており、SDGsを授業に取り入れる小中学校が増え、中学入試問題の頻出テーマとなっています。
    本書では、SDGsの基本となる「17の目標」について、マンガを絡めながら1つひとつていねいに解説。貧困や教育、健康、人権、気候変動など…、今、世界が直面している様々な問題点や課題がイッキにわかります。また、暮らしの中で気軽にSDGsに取り組めるコツもアドバイス。SDGsが自分事として身近なものに感じられ、子どもはもちろん、大人の学び始めにも役立つおすすめの1冊です!

    <本書の特徴>
    ●SDGsの基礎知識をマンガで楽しく学ぶことができる!
    ●SDGsの基本となる「17の目標」をていねいに解説!
    ●日常の中で気軽にSDGsを実践するアドバイスが満載!
    ●ニュースを読み取り、自分で考える力がすくすく育つ!
    ●子どもから大人までSDGsの学び始めに最適な1冊!
  • 著者について

    蟹江憲史 (カニエノリチカ)
    蟹江 憲史 (かにえ のりちか):
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。日本におけSDGs研究の第一人者。xSDG・ラボの代表として、日本政府が仮訳した「SDGs 17ゴールと169ターゲット」をわかりやすく翻訳しなおした「新約」を発表するなど、SDGsの周知と達成に向けた取り組みの推進に尽力。SDGs関連の政府委員も多数務める。『SDGs(持続可能な開発目標)』(中央公論社)ほか、著書も多数。

マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:永岡書店
著者名:蟹江憲史(監修)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4522439083
ISBN-13:9784522439081
判型:A5
発売社名:永岡書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:325g
他の永岡書店の書籍を探す

    永岡書店 マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!