しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本]
    • しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003481002

しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2021/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス在住の武道・舞踊研究家で、八世観世銕之丞氏に師事し能楽を学んだ松浦眞人氏が、自身の「身体や心」を見つめる時に出合った50の言葉を精選。そこに、『翻訳できない世界のことば』の訳者で『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』など、多数の人気絵本を生み出している作家の前田まゆみ氏がイラストを描き下ろしました。見開きで展開される一つひとつの言葉とイラストには、今という困難な時代を生きるためのヒントが隠されています。きっとあなたの人生に寄り添ってくれる、頼りがいのある一冊になるはずです。
  • 目次

    泥中の蓮:『維摩経』
    大人はみんな初めは子供だった~:A・サン=テグジュペリ
    それ正無し。正は復た奇となり~:老子
    まろばし:上泉伊勢守信綱
    人間が真の人間に至るには~:ミシェル・フーコー
    上善は水の若し。水はよく~:老子
    自由であるとは~:ジャン=ポール・サルトル
    諸法無我:釈迦 ゴータマ・ブッダ
    人間が作り出す最も高貴なものは~:ジョゼフ・アディソン
    一犯一語:大杉栄
    私の言葉に隠されていることは~:ロラン・バルト
    筒井筒 井筒にかけし~:世阿弥
    一本のワインボトルの中には~:ルイ・パスツール
    君死にたまふことなかれ:与謝野晶子
    煩悩と云ふも 菩提なり:観阿弥
    なんという空しさ~:『旧約聖書』
    我事において後悔をせず。:宮本武蔵
    深く後悔することは新たに~:H・D・ソロー
    生まれ生まれ生まれ~:空海
    幸せなシーシュポスを~:アルベール・カミュ
    前後際断:禅語
    そこをいく あの雲が好き~:C=P・ボードレール
    一期に一度の会:山上宗二
    釜一つ あれば茶の湯は~:千利休
    パッション:キリストの受難
    平常心是れ道:古徳
    日が影になるからどいてくれ。:ディオゲネス
    狼と犬:J・ラ・フォンテーヌ
    遊びをせんとや生れけむ~:『梁塵秘抄』
    おい、なんでえ、おでん屋の~:小林秀雄
    左へも、右へも、十方八方へ~:沢庵
    乾坤を そのまま庭に~:宮本武蔵
    我あらがう、故に我らあり。:アルベール・カミュ
    こうして生きているのが、生甲斐~:三島由紀夫
    六大無礙にして常に瑜伽なり:空海
    笑わないと、さもないとこの悲劇的~:ジャン・ジュネ
    洞窟の比喩:プラトン
    達磨安心:『無門関』
    面白き こともなき世に~:高杉晋作
    すみなすものは~:野村望東尼
    人生で後悔するとしたら~:ジャン・コクトー
    若くしても死ぬことが~:ジャン・コクトー
    死とは、私たち生きるものの~:W・A・モーツァルト
    うった所に心のとどまるを~:柳生宗矩
    忘れることを忘れるな。:フリードリッヒ・ニーチェ
    ハナニアラシノタトヘモアルゾ~:井伏鱒二
    武士道といふは~:『葉隠』
    きみはヒロシマで何も見ていない。:マルグリット・デュラス
    風邪は自然の整体法なのではないか。:野口晴哉
    世の人は われをなにとも~:坂本龍馬
    誰もその故郷では預言者たりえない。:『新約聖書』
    私の身体を埋葬し、記念碑を建てるな~:アレクサンドロス3世
  • 出版社からのコメント

    〈辻仁成氏・推薦〉仏在住の武道・舞踊研究家が身体や心を見つめる時に出合った言葉を精選。挿絵を人気絵本作家が描き下ろし。
  • 内容紹介

    困難な時代を生きるあなたへ
    心を見つめる世界のことば


    フランス在住の武道・舞踊研究家で八世観世銕之丞氏に師事し能楽を学んだ松浦眞人氏が、自身の「身体や心」を見つめる時に出合った50の言葉を精選。そこに、『翻訳できない世界のことば』の訳者で多数の人気絵本を生み出している作家の前田まゆみ氏が、イラストを描き下ろしました。

    *

    【作家・辻仁成氏 推薦】

    「松浦さんに合気を習ったことがあります。いつも笑顔で笑いながら敵の攻撃を交わす、常にしなやかな方で、自然な佇まいの中に、空を携えておられます。その生き方は今のコロナ禍にあり、大変稀有な存在でもあります。」

    *

    見開きで展開される一つひとつの言葉とイラストには、今という困難な時代を生きるためのヒントが隠されています。きっとあなたの人生に寄り添ってくれる、頼りがいのある一冊になるはずです。

    図書館選書
    〈作家・辻仁成氏 推薦〉フランス在住の武道・舞踊研究家・松浦眞人氏が身体や心を見つめる時に出合った50の言葉を精選。そこに『翻訳できない世界のことば』の訳者で人気絵本作家の前田まゆみ氏がイラストを描き下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 眞人(マツウラ マサト)
    武道・舞踊研究家。兵庫県出身。早稲田大学文学部中退。内弟子として八世観世銕之丞氏に師事し、能楽を学ぶ。その後、演劇の世界で活動しながら、役者としての身体に筋金を入れるべく空手、剣、合気など武道を研鑽する。2005年にフランス、パリに拠点を移す。国際交流基金の文化大使としての派遣を含め、フランス及びベルギーを中心にヨーロッパ各地、アフリカ、中近東、北米などで公演、ワークショップを重ねる。同時に、自身の道場L’Ecole Sayuを主宰し、武と舞を融合させたメソッドを提唱する。講師として大学や各地のコンセルヴァトワールなどでも教えている

    前田 まゆみ(マエダ マユミ)
    絵本作家、翻訳者。神戸女学院大学で英文学を学びながら、洋画家の杉浦祐二氏に師事。『あおいアヒル』(主婦の友社)で、第67回産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞
  • 著者について

    松浦 眞人 (マツウラ マサト)
    文●松浦眞人(Masato Matsuura)

    武道・舞踊研究家。兵庫県出身。早稲田大学文学部中退。内弟子として八世観世銕之丞氏に師事し、能楽を学ぶ。その後、演劇の世界で活動しながら、役者としての身体に筋金を入れるべく空手、剣、合気など武道を研鑽する。2005年にフランス、パリに拠点を移す。国際交流基金の文化大使としての派遣を含め、フランス及びベルギーを中心にヨーロッパ各地、アフリカ、中近東、北米などで公演、ワークショップを重ねる。同時に、自身の道場 L'Ecole Sayu を主宰し、武と舞を融合させたメソッドを提唱する。講師として大学や各地のコンセルヴァトワールなどでも教えている。

    前田 まゆみ (マエダ マユミ)
    絵●前田まゆみ(Mayumi Maeda)

    絵本作家、翻訳者。京都市在住。神戸女学院大学で英文学を学びながら、洋画家の杉浦祐二氏に師事。著書に『ライオンのプライド 探偵になるくま』『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』(創元社)『野の花えほん』(あすなろ書房)『くまのこポーロ』(主婦の友社)など、翻訳書に『翻訳できない世界のことば』(創元社)『100年の旅』(かんき出版)『もしかしたら』(パイインターナショナル)などがある。『あおいアヒル』(主婦の友社)で、第67回産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞。

しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:松浦 眞人(文)/前田 まゆみ(絵)
発行年月日:2021/11/20
ISBN-10:442270124X
ISBN-13:9784422701240
判型:B5
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:20cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:362g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 しなやかに生きる智慧と希望のことば [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!