下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 [単行本]
    • 下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003507511

下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2022/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    下水道第3種は、地方共同法人日本下水道事業団が行う、下水道(処理施設、ポンプ施設)の維持管理を行うために必要とされる技術を検定する試験です。本書は、2014年~2021年度の過去8年に出題された、全問題と解答・解説を収録した過去問題集です。2014~2018年度の5年分は分野別に収録し、2019~2021年度の3年分は年度別に収録しています。
  • 目次

    第1部 分野別
    (2014年度、2015年度、2016年度、2017年度、2018年度)
    第1章 法規
    第2章 下水処理
    第3章 汚泥処理
    第4章 工場排水
    第5章 運転管理
    第6章 安全衛生管理

    第2部 年度別
    2019年度 問題・解答
    2020年度 問題・解答
    2021年度 問題・解答
  • 出版社からのコメント

    最新過去問8年分を収録した試験対策問題集。分野別5年分+年度別3年分収録で、本番前の総仕上げに最適。
  • 内容紹介

    下水道第3種に合格したい人のための必携問題集。

    下水道は、生活環境の向上・浸水被害の防止といった、
    国民の身近な生活環境の改善を図る上で、必要不可欠な施設です。

    全国の下水道処理人口普及率は、約8割に達しており、
    農業集落排水事業・浄化槽事業等を含めた汚水の水洗化率は、
    9割を超えるとされています。

    そこで、今後最も重要となるのが、
    下水道事業の継続(持続可能な下水道・維持管理技術)です。

    「下水道(処理施設、ポンプ施設)の維持管理を行うために必要な技術」を習得する
    「下水道第3種技術検定」は、日本の下水道を維持・継続するために絶対な必要な資格です。
    SDGsを先取りした試験ともいえるでしょう。


    本書は、2014年~2021年度の過去8年に出題された、全問題と解答・解説を収録した過去問題集です。
    2014~2018年度の5年分は分野別に収録し、
    2019~2021年度の3年分は年度別に収録しています。

    まずは分野別に問題を解くことで、インプットした知識の確認と、基礎的なアウトプット力を鍛えることができます。
    そして、本番と同じ形式の3年分の問題を解くことで、本試験に挑める合格力を身につけることができます。

    ■目次
    第1部 分野別
    (2014年度、2015年度、2016年度、2017年度、2018年度)
    第1章 法規
    第2章 下水処理
    第3章 汚泥処理
    第4章 工場排水
    第5章 運転管理
    第6章 安全衛生管理

    第2部 年度別
    2019年度 問題・解答
    2020年度 問題・解答
    2021年度 問題・解答

    *************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 勇(スガワラ イサム)
    1955年生まれ。東京都出身。日本上下水道設計(現・NJS)、日新技術コンサルタント、宮城県震災復興支援職(利府町勤務)等を経て、現在、復建技術コンサルタント勤務。保有資格:技術士(総合技術監理部門、上下水道部門)、下水道第1種技術検定、下水道第3種技術検定、RCCM(上水道及び工業用水道)、1級土木施工管理技士、測量士、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
  • 著者について

    菅原 勇 (スガワラ イサム)
    1955年生まれ。東京都出身。日本上下水道設計(現・NJS)、日新技術コンサルタント、宮城県震災復興支援職(利府町勤務)、アジア航測株式会社(東北支社)等を経て、現在、株式会社復建技術コンサルタント勤務。
    保有資格:技術士(総合技術監理部門、上下水道部門)、下水道第1種技術検定、下水道第3種技術検定、RCCM(上水道及び工業用水道)、1級土木施工管理技士、測量士、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者。

下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:菅原 勇(著)
発行年月日:2022/01/29
ISBN-10:4416522142
ISBN-13:9784416522141
旧版ISBN:9784416520185
判型:A5
発売社名:誠文堂新光社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 下水道第3種技術検定試験必携過去問〈2022-2023年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!