サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ [単行本]
    • サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ [単行本]

    • ¥2,75083ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003508693

サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ポイント:83ポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2022/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トロイの木馬、ダークウェブ、PC遠隔操作、サイバー戦争…情報を用いた「悪」の変遷を追う。人の心に巣くう「悪」は、なぜかくも広範かつ瞬時に社会を襲うのか。近未来の超スマート社会を構想する著者が、技術的な問題と人間的な問題の両面から考える。
  • 目次

    第1章 プロローグ――サイバー社会よどこへ行く
    1 スタックスネットの衝撃
    2 スタックスネットとは何だったか
    3 サイバー社会の「悪」とは――本書の構成

    第2章 コンピュータ以前の「悪」
    1 古代の「悪」
    2 腕木通信の改竄
    3 暗号の解読と情報の捏造
    4 電気による通信・放送と「悪」
    5 近代情報戦の覇者・イギリス

    第3章 コンピュータの出現と「悪」
    1 コンピュータの出現
    2 ツーゼのZ3
    3 テューリングと暗号解読
    4 ENIAC、EDVACとフォン・ノイマン
    5 2人の天才の末路
    6 コンピュータの進化
    7 コンピュータと「悪」

    第4章 インターネット時代の「悪」
    1 インターネットの誕生と発展
    2 多様な「悪」の道具
    3 事例:パソコン遠隔操作事件
    4 インターネットを使った「悪」
    5 国家の関与が強く疑われる「悪」
    6 サイバー社会における国家と個人

    第5章 セキュリティの技術と心得
    1 情報セキュリティとは何か?
    2 暗号
    3 ブロックチェーン
    4 侵入防止・マルウェア対策(ユーザ編)
    5 侵入防止・マルウェア対策(システム管理者編)
    6 情報セキュリティ教育
    7 レジリエンス
    8 ディジタル・フォレンジック
    9 サイバー戦争の抑止
    10 これからの情報セキュリティ

    第6章 安全・安心な情報社会をめざして
    1 情報技術の発展と「悪」
    2 「悪」はどこにあるのか?
    3 セキュリティの限界
    4 将来の情報社会と「悪」
    5 明るい情報社会を築くために
  • 内容紹介

    トロイの木馬、ダークウェブ、PC遠隔操作、サイバー戦争…。人の心に巣くう「悪」は、なぜかくも広範かつ瞬時に社会を襲うのか? 近未来の超スマート社会を構想する著者が、情報を用いた「悪」の歴史を紐解きながら、技術的な問題と人間的な問題の両面から考える。【東京大学出版会創立70周年記念出版】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂井 修一(サカイ シュウイチ)
    1958年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科教授、工学博士。情報処理学会理事、東京大学大学院情報理工学系研究科長、電子情報通信学会理事、電子情報通信学会情報・システムソサイエティ会長などを歴任。2021年より東京大学副学長・附属図書館長。情報処理学会論文賞、日本IBM科学賞、元岡記念賞、市村学術賞、IEEE論文賞、情報処理学会フェロー、電子情報通信学会フェロー、第21回大川出版賞、電子情報通信学会業績賞など受賞多数。歌人としても著名で、日本文藝家協会理事、現代歌人協会副理事長を務め、迢空賞、『現代短歌文庫 続坂井修一歌集』(砂子屋書房、2017)など著書・受賞多数
  • 著者について

    坂井 修一 (サカイ シュウイチ)
    東京大学大学院情報理工学系研究科教授

サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:坂井 修一(著)
発行年月日:2022/01/12
ISBN-10:4130634585
ISBN-13:9784130634588
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:186ページ ※178,8P
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 サイバー社会の「悪」を考える―現代社会の罠とセキュリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!