描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ [単行本]
    • 描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ [単行本...

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003519088

描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2022/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ の 商品概要

  • 目次

    第1章 戦うキャラクター
    伊達政宗/真田昌幸・幸村父子/武田信玄/上杉謙信/織田信長/黒田官兵衛/直江兼続/豊臣秀吉/戦う姫(小松姫、甲斐姫、静御前)/戦う少年(牛若丸)/戦う幕末武士(沖田総司、斎藤一、近藤勇)/幕末の洋装の侍たち(土方歳三)

    第2章 戦国スタイルを描く
    01 甲冑スタイル 02 陣中スタイル 03 馬上スタイル

    第3章 日本刀について
    01 武器の大きさ比べ 02 刀を帯刀してみよう 03 刀の特徴「反り」 04 刀の使い方 05 刀を抜くときに気をつけたいこと

    第4章 刀ポーズとアクション
    絵になるポーズ①抜刀 ②納刀 ③抜きつけ ④受け流し ⑤霞の構え ⑥上段の構え ⑦下段の構え ⑧八相の構え ⑨脇構え
    アクションスケッチ①敵の胸を突き刺す ②前後の敵を切る
    アクロバティックな動き

    第5章 脇差・槍・薙刀
    01 脇差(小太刀) 02 槍 03 薙刀
  • 出版社からのコメント

    日本の刀剣を持った戦うキャクターのポーズの描き方を中心に、時代物で使われる武器やその扱い方を徹底解説。 
  • 内容紹介

    刀剣ポーズを描く上でのあらゆる疑問にお応えします! 
                                                                                                                                                           刀剣を持ったキャラクターの様々な殺陣のポーズをイラストを使って丁寧に解説します。アクションシーンで、どのように描いたら迫力が出るか、リアルになるか、など作例を元にやりがちな失敗も含めて説明します。ポーズのあらゆるアングルでの見え方も解説しイラストの表現力を高めることができます。古武道の剣術には、長い年月をかけて研鑽を重ね、洗練された美しい形があります。これら剣術の形から展開する魅力的なポーズを紹介します。また、日本刀、甲冑などの武具の形や歴史的背景なども解説するので、よりリアリティのあるシーンも描けるようになります。歴史上の戦うキャラクターを紹介、また、絵画に描かれた姿などから甲冑のコーディネイトや陣中スタイルの着こなしを学びます。描くのが難しい馬に乗った武将の描き方も詳しく解説します。

    刀剣キャラクターを描きたい方に必ずお役に立つ1冊です。

    ■目次
    第1章 戦うキャラクター
    伊達政宗/真田昌幸・幸村父子/武田信玄/上杉謙信/織田信長/黒田官兵衛/直江兼続/豊臣秀吉…
    第2章 戦国スタイルを描く
    甲冑スタイル/陣中スタイル/馬上スタイル
    第3章 日本刀について
    武器の大きさ比べ/刀を帯刀してみよう/刀の特徴「反り」/刀の使い方/刀を抜くときに気をつけたいこと
    第4章 刀ポーズとアクション
    絵になるポーズ/アクションスケッチ/アクロバティックな動き
    第5章 脇差・槍・薙刀


    *************************
  • 著者について

    ユニバーサル・パブリシング (ユニバーサル パブリシング)
    編集プロダクション・デザイン会社・漫画制作工房として2008年設立。書籍制作/企業漫画冊子/DTP/イラスト・マンガ制作/実用・雑学書を制作。代表長澤久。編集・著作として『筋肉男子の描き方』(コスミック出版)、『メンズ萌えキャラクターの描き方しぐさ・ポーズ編』(ホビージャパン)、『和装キャラクターの描き方』『人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方』『モチーフを見なくても描ける人物デッサン50のポイント!』(誠文堂新光社)など多数。     

描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:ユニバーサル・パブリシング(編著)
発行年月日:2022/02/11
ISBN-10:4416521502
ISBN-13:9784416521502
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 描きテク!完全解説 刀剣キャラクターの描き方―和の刀剣・甲冑・武装キャラを時代背景からしっかり描くために役立つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!