保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) [単行本]
    • 保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003523074

保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新星出版社
販売開始日: 2022/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもに伝えやすい!シアター作品つき。実用付録・17のおたより文例、シアターのイラスト型紙。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 SDGsとは
    第2章 保育で実践!SDGs(環境とのかかわり(ものの大切さを知る;食の大切さを知る;水と清潔な環境の大切さを知る;命の大切さを知る;自然の不思議を知る);世界とのかかわり(様々な人がいる世界を知る);人・社会とのかかわり(互いを認め合いよりよく生きる;持続可能な社会のための保育;様々な人の支えを知る))
    第3章 子どもに伝えたいSDGs(シアターで伝える;絵本で伝える)
  • 出版社からのコメント

    保育現場でSDGsの活動を取り入れるときに役立つ本!豊富な実例を写真つきで紹介。シアター作品も演じ方・絵人形つきで掲載。
  • 内容紹介

    ★保育現場でSDGsを取り入れたいと思ったときに役立つ本★

    新聞やテレビをはじめ小中高校の教育現場など、世界中で注目されている“SDGs”。
    「聞いたことはあるけどむずかしそう…」と思う人も多いかもしれません。
    一方で、「保育の現場でも早いうちからSDGsの大切さを伝えたい」という声も聞きます。

    本書では、さまざまな園でのSDGsの取り組みや、多くの実践案を
    豊富な写真・イラストで紹介しました。
    子どもたちにSDGsの考え方を伝えるのに役立つ
    3つのシアター作品も型紙付きで掲載しています。

    「そもそもSDGsってなに?」「どう実践したらいいの?」と思ったとき、今日から実践できる!
    これからの保育園・幼稚園に必携の1冊です!


    ■もくじ
    第1章 SDGsとは?
    第2章 保育で実践! SDGs
     環境とのかかわり
     世界とのかかわり
     人・社会とのかかわり
    第3章 子どもに伝えたいSDGs
     シアターで伝える
     絵本で伝える
    巻末付録
    ・今日から使える実用付録①17項目のおたより文例
    ・コピーして使える実用付録②シアター用イラスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 宏次郎(アキヤマ コウジロウ)
    一般社団法人こども食堂支援機構代表理事。SDGsオンラインフェスタ・ソーシャルイノベーションディレクター、企業版ふるさと納税の新たな活用モデル構築検討戦略会議・学識委員。大学での授業、講演、執筆活動まで幅広く活動する
  • 著者について

    秋山 宏次郎 (アキヤマ コウジロウ)
    監修者:秋山宏次郎(あきやま・こうじろう)
    一般社団法人こども食堂支援機構 代表理事。
    SDGsオンラインフェスタ・ソーシャルイノベーションディレクター、企業版ふるさと納税の新たな活用モデル構築検討戦略会議・学識委員。
    企業から食品の寄付やフードロスを集め全国のこども食堂に200万食以上を提供。大手企業の社員時代から他社や行政に様々な提案をし、内閣府認定の官民連携優良事例(全国5選)など、20以上の新規プロジェクト発起人として多くの案件を実現に導く。その他、大学での授業、講演、執筆活動まで幅広く活動するパラレルワーカー。
    『こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本』など、SDGs関連の書籍を多く監修する。

保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新星出版社
著者名:秋山 宏次郎(監修)
発行年月日:2022/04/05
ISBN-10:4405073503
ISBN-13:9784405073500
判型:規大
発売社名:新星出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:544g
他の新星出版社の書籍を探す

    新星出版社 保育で取り組むSDGs―今日から実践(しんせい保育の本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!