探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本]
    • 探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月13日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003527944

探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本]

樋口 広芳(監修)髙野 丈(著・写真)
価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月13日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2022/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身の回りでよく見られる野鳥161種を掲載。その鳥の特徴がわかりやすい写真を掲載し、見わけるためのポイントを解説するのはもちろん、それぞれの種のおもしろい行動や興味深い生態を、イラストやマンガも交えて豊富に紹介。QRコードから、鳴き声152種、動画140本。
  • 目次

    ●四季の鳥別インデックス
    ●野鳥を探すコツ、見分けるコツ
    ●身近な野鳥図鑑187種
    ヤマドリ/キジ/オシドリ/オカヨシガモ/ヨシガモ/ヒドリガモ etc.
  • 出版社からのコメント

    身近な場所で観察できる野鳥の見分け方や行動の特徴を掲載!動画と音声で楽しめる!
  • 内容紹介

    身近で観察できる野鳥の特徴や見分け方、観察のポイントなどをたっぷり紹介した一冊です。野鳥の新たな一面を発見できるよう、よく見られる行動や面白い行動を写真やイラスト、4コママンガを交えて紹介しました。QRコードを読み込めば、鳴き声は音声で、特徴的な行動は動画で確認できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 広芳(ヒグチ ヒロヨシ)
    1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長

    髙野 丈(タカノ ジョウ)
    写真家・編集者・ネイチャーコミュニケーター。おもに自然科学分野の図鑑、一般書、児童書などの編集に携わる。自然写真家としても活動中。井の頭バードリサーチ代表、NACOT(自然観察指導員東京連絡会)会員、日本自然保護協会会員、日本変形菌研究会会員

探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/04/05
ISBN-10 4816371672
ISBN-13 9784816371677
ページ数 383ページ
19cm
12cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
発売社名 ナツメ社
判型 B6
NDCコード 488.038
Cコード 0045
他のナツメ社の書籍を探す
対象 一般
発行形態 単行本
内容 生物学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M547
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 ナツメ社
著者名 樋口 広芳
髙野 丈

    ナツメ社 探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!