ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]
    • ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003530094

ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2022/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新栄養学からわかった食べ方の分岐点。4000人を超える患者と向き合ってきた管理栄養士の提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    年齢による「からだの変化」に食べ方を合わせる
    たんぱく質ファーストで「筋力低下」を防ぐ
    カルシウムだけでは「骨粗鬆症」は予防できない
    脳の健康を守って「認知症リスク」を下げる食べ方
    「見た目の若さ」を保つにもやはり食事が大切
    「病気」になりたくなければいまこそ食習慣を改める
    60歳からは「栄養不足」にも気をつける
  • 出版社からのコメント

    同じ高齢者なのに、若々しい人と、老け込んでしまう人がいる。活動的で若々しく、健康寿命を延ばす60歳からの食べ方を伝える。
  • 内容紹介

    60歳を過ぎると、同じ年齢でも、見た目もからだも若々しく元気な人と、めっきり老け込んで病気がちな人に分かれてきます。

     その大きな要因のひとつが、60歳からの食生活にあります。

     私は、クリニックで働く管理栄養士として、長年、多くの方々に栄養指導を行い、日々更新される栄養学の情報収集に努めてきました。
     4000人を超える人々の食事記録や聞き取りした食事内容と向き合い、最新の栄養学からわかってきたことは、60歳からは、食品の選択、食べる量、食べ方などを、からだの変化に合わせて変えていく必要がある、ということです。

     たとえば、若いうちは「野菜ファースト」でも、60歳からは「肉・魚ファースト」にする。ビタミンDなど特定の栄養素摂取に配慮する。糖質ダイエットや1日1食ダイエットなどは安易に行わない、等々……。

     ほんの一例ですが、これらは私が所属する学会等で得た最新の知見に基づいたものばかり。いずれも栄養学の進歩により、近年になって更新された情報です。

     60歳からの食事のコツとその理由を、全身の老化、筋肉や骨、脳、見た目、病気、栄養不足のそれぞれの観点から紹介し、1冊にまとめたのが本書です。

     本書で紹介している食べ方を参考にして食べ方を変えることで、60歳を過ぎても、いつまでも活動的に、若々しく過ごすことができ、1歳でも長く健康寿命を伸ばすことができるはずです。

    そして、ぜひとも、健康的で充実したセカンドライフを謳歌してください。転ばぬ先の杖として、本書をご利用いただけたら幸いです。

                          「はじめに」より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 由香子(モリ ユカコ)
    管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科人間生活科学専攻)修士課程修了。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導などに従事している。また、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などを行う。日本サルコペニア・フレイル学会会員・日本認知症予防学会会員・日本排尿機能学会会員。抗加齢指導士の立場からは、“食事からのアンチエイジング”を提唱している
  • 著者について

    森由香子 (モリユカコ)
    管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。
    東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科 人間生活科学専攻)修士課程修了。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導などに従事している。また、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などを行う。抗加齢指導士の立場からは、〈食事からのアンチエイジング〉を提唱している。

ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:森 由香子(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4413211901
ISBN-13:9784413211901
判型:新書
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい(青春新書PLAYBOOKS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!