大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]
    • 大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003533928

大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2022/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で一番小さな県。しかし、瀬戸内海に讃岐山脈、ため池の広がる平野と自然は多彩、また弘法大師、金毘羅さんに讃岐うどんと歴史・文化も豊か。近年は瀬戸内国際芸術祭や希少糖で注目される香川県をアカデミックに紹介。あなたの知らない香川県に出会えます。
  • 目次

    香川県の「ガイド」を考える  守田逸人
    第1部 香川県の環境
    気候からみた香川県ガイド  寺尾 徹
    大地の成り立ちからみた香川の風土  長谷川修一
    香川県の海  多田邦尚
    香川県の水  新見 治
    コラム 香川県の海岸線と干潟  一見和彦
    第2部 香川県の歴史的景観といま
    讃岐の港町を歩く  佐藤竜馬
    中世善通寺領の史実と伝承を歩く―「空海生誕地」の領域空間  守田逸人
    コラム 弘法大師空海の幼少期の伝説について  渋谷啓一
    高松城下町の絵図に見るいま・むかし  田中健二
    金毘羅参詣と門前町・こんぴら歌舞伎  時岡晴美
    コラム 満濃池の決壊と修復  田中健二
    海の民、山の民、そして里・町の民―讃岐・香西の価値を表象化する絵図  村山 聡
    第3部 香川県の文化的遺産
    香川県の祭りと民俗芸能  田井静明
    香川にみる四国遍路の世界――香川の札所霊場と遍路道  上野 進
    コラム 遍路の社会史  北山健一郎
    描かれた香川の社寺  松岡明子
    善通寺の五重塔と仏教美術  松原 潔
    コラム 善通寺の本尊薬師如来坐像  三好賢子
    高松松平家の遺したもの  御厨義道
    コラム 栗林公園の歴史――明治から昭和まで  野村美紀
    讃岐建築の自画像  庄子幸佑
    第4部 香川県の地域社会と産業ーーこれからを見据えて
    四国の州都?!、四国の玄関口高松市とそのまちづくり  伊藤裕康
    コラム 自転車のまち 高松  高倉良一
    小さな町宇多津町の挑戦――人口維持の秘訣  平 篤志
    香川県の島嶼と若者――香川大学の活動から  小坂有資
    東かがわ地域の手袋産業――独自ブランドの構築を目指して  平 篤志
    コラム 庵治石と地域社会  坂井冴耶佳
    コラム 香川県と「糖」――和三盆と希少糖  鈴木正行
    香川県の観光  原 直行
    コラム 瀬戸内国際芸術祭  原 直行
    コラム うどん県の歩き方・めぐり方  三宅岳史
    あとがき  平 篤志
  • 内容紹介

    全体を4部構成とし、自然環境、歴史的景観、民俗芸能をはじめとした地域文化、現代の産業や地域社会のあり方などの側面から、香川県を紹介する。学問に触れ始めた香川県に関心を持つ学生、香川県に長く暮らしてきた人々、移住してきた人々をはじめ多くの方に読んでもらいたい内容となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守田 逸人(モリタ ハヤト)
    香川大学教育学部准教授/歴史学(日本中世史)

    寺尾 徹(テラオ トオル)
    香川大学教育学部教授/気象学・気侯学
  • 著者について

    守田逸人 (モリタハヤト)
    香川大学教育学部准教授

    平篤志 (タイラアツシ)
    香川大学教育学部教授

    寺尾徹 (テラオトオル)
    香川大学教育学部教授

大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:香川大学教育学部(監修)/守田 逸人(編)/平 篤志(編)/寺尾 徹(編)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4812221099
ISBN-13:9784812221099
判型:A5
発売社名:昭和堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 大学的香川ガイド―こだわりの歩き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!