ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) [図鑑]
    • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) [図鑑]

    • ¥93529ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月8日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003534226

ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) [図鑑]

藤子・F・不二雄(まんが)藤子プロ(監修)坂井 建雄(監修)
  • 評価をお待ちしています!
価格:¥935(税込)
ポイント:29ポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月8日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このかぜうつします、ケロンパス、いんちき薬、ドラえもんの大予言、わすれとんかち、あの窓にさようなら、からだの皮をはぐ話、ねこの手もかりたい、声のかたまり、痛みはねかえりミラー、ぼくの生まれた日、XYZ線カメラ…病院の診療科ごとにわかりやすく紹介!ワクチンのしくみについて学べる!歴史や最先端の医療技術もわかる!小学校低学年から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    内科
    小児科
    外科
    脳神経外科
    整形外科
    皮膚科
    眼科
    耳鼻咽喉科
    歯科
    産婦人科
    放射線科
  • 内容紹介

    小学生がはじめて医学を学ぶのに最適な1冊

    「みんなのための医学入門」は小学校中学年からでもわかるよう、医学の基本的な内容を病院の診療科(診療の専門分野の区分)ごとにわかりやすく取り上げています。
    最も代表的な内科は専門科についても詳しく解説、感染症内科ではウイルスやワクチンの仕組みについても学べます。子どもにとって最も関わる事が多い小児科は6ページで紹介、耳鼻咽喉科ではアレルギーの仕組みなどを解説しています。けがをしたときの外科や整形外科、皮膚科、眼科、歯科、産婦人科、そして様々な検査をしてくれる放射線科など、病院で最もよく目にする診療科の役割について学ぶ事ができます。
    またその診療科がどのようにして発展してきたのか、その歴史や最先端の医療についてもわかりやすく学べる一冊です。
    みなさんが健康に過ごすために役に立ち、そして医学について興味を持つきっかけになる最初の1冊として最適な本です。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    巻頭カラーの「診療科がひと目でわかる 体内カラー図鑑」は体の部位別に、病気やけがをしたときに、何科で診療してもらうのがよいかすぐにわかる図解です。いざというときに役立つページです。またそれぞれの診療科の歴史や、先端医療についてもわかりやすく学べます。

    「みんなのための医学入門」目次テキスト
    ●診療科がひと目でわかる 体内カラー図鑑
    ●内科1 薬を使って病気を治療する診療科 ●内科2 どうして病気になるとだるくなる? ●小児科 子どもの病気を専門にみる診療科 ●外科 出血するけがをした時は外科 ●脳神経外科 頭のけがや病気を手術で治す診療科 ●整形外科 骨や筋肉のけがをなおす ●皮膚科 皮膚の病気を治す診療科 ●眼科 目の病気やけがをなおす眼科 ●耳鼻咽喉科 耳・鼻・のどの病気を治す ●歯科の病気を治療・予防する診療科 ●産婦人科 妊娠と出産・女性の病気をあつかう診療科 ●放射線科 科学技術で医療を支える



    図書館選書
    内科をはじめ小児科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻科、産婦人科などを診療科ごとに紹介。基本的な考え方を学ぶ事ができ、日常生活にも役に立つ、将来医学を志すきっかけをつくるはじめての医学の入門書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤子・F・不二雄(フジコ・エフ・フジオ)
    まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館

    坂井 建雄(サカイ タツオ)
    1953年生まれ。1978年東京大学医学部卒業。1986年同大学医学部助教授。1990年順天堂大学解剖学・生体構造科学教授。2019年同大学保健医療学部特任教授。専門は解剖学、医史学。日本医史学会理事長

ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子・F・不二雄(まんが)/藤子プロ(監修)/坂井 建雄(監修)
発行年月日:2022/03/28
ISBN-10:4092592043
ISBN-13:9784092592049
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門(ビッグ・コロタン) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!