テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 [単行本]

販売休止中です

    • テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 [単行本]

    • ¥99030ポイント(3%還元)
100000009003539830

テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 [単行本]

価格:¥990(税込)
ポイント:30ポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社員の生産性が下がる、マネジメントができない、コミュニケーションが取りにくい―“間違いだらけ”のテレワークに終止符を打て!テレワークの第一人者が示す、テレワークの役割とあるべき姿とは。「日本型テレワーク」が企業の課題だけでなく日本の社会問題を解決する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コミュニケーションが取れない、マネジメントができない、生産性が上がらない…間違いだらけのテレワーク
    第2章 テレワークは単に離れて仕事をすることではない―テレワークの役割とあるべき姿とは
    第3章 テレワークを成功に導く心得十か条
    第4章 テレワークでのコミュニケーション実践のポイント
    第5章 テレワークでのマネジメント実践のポイント
    第6章 テレワークが当たり前になる社会へ―日本型テレワークが企業・働く人・社会全体のウェルビーイングを実現する
  • 内容紹介

    テレワークが企業の課題だけでなく日本の社会問題を解決する!
    第一人者が示すテレワークの役割とあるべき姿とは

    コロナ禍を機にテレワークを導入したはいいものの、コミュニケーションが取りにくい、
    マネジメントができない、社員の生産性が下がるなど、
    さまざまな課題を目の当たりにした企業が多くあります。
    しかし、だからといって「テレワークは合わない」と
    出社勤務に戻ってしまってはいけません。
    テレワークを単なる感染防止対策で終わらせてしまうことは、
    日本の企業における生産性向上、人材確保、危機管理対策など、
    ポストコロナ時代を生き抜くための武器を捨てるようなものだからです。

    2020年以降、新型コロナウイルス感染防止のために多くの日本企業がテレワークを
    導入したのはすばらしいことですが、
    同時に多くの課題も浮き彫りになってきました。
    人材教育やコミュニケーション不足による社員の帰属意識やモチベーションの低下により、
    生産性が下がったと感じている企業も少なくありません。
    企業が抱えるテレワークの課題は、
    すべてマネジメントに問題がある「間違ったテレワーク」により生まれています。
    コロナ禍という不測の事態により急速にテレワークが普及したため、
    各企業は十分な準備もできないまま
    コミュニケーションツールや労務管理ツールを導入してテレワークを実施しています。
    いわばツール頼みの手探り状態で、
    テレワークを運営するためのマネジメント体制の整備が追いついていないのです。
    適切なテレワークを行うために最も大事なのは、
    テレワークの本質を理解して社員とのコミュニケーションを強化し、
    適切な人材に適正に業務を振り分け効率的に運用することです。
    本書では、日本の企業・働く人、そして社会がテレワークにより
    さまざまな課題を克服していくための基本知識、考え方、具体的な実践法などを
    詳細に解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田澤 由利(タザワ ユリ)
    上智大学卒業後、シャープ(株)でパソコンの商品企画を担当。フリーライター経験を経て、1998年(株)ワイズスタッフを、2008年日本初のテレワーク専門のコンサルティング会社(株)テレワークマネジメントを設立。民間企業等へのテレワーク導入・活用支援や、国や自治体のテレワーク普及事業等を広く行う。また年間150本超の講演をしながら、国土交通省国土審議会計画部会、内閣官房地方創生テレワーク検討会議、総務省「ポストコロナ」時代におけるテレワーク定着アドバイザリーボードなど、テレワークの新たな普及定着に向けた政策検討会議に参画している。上智大学非常勤講師。最近の主な受賞歴(個人)2021年第66回前島密賞/2020年文部科学省地方教育行政功労賞表彰/2016年厚生労働省テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰個人賞/2015年総務省平成27年度情報化促進貢献個人等表彰

テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:田澤 由利(著)
発行年月日:2022/01/28
ISBN-13:9784344937130
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 テレワーク本質論―企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!